hgさん、おはようございます。「鎌倉八幡宮」に行ってらしたんですね!昨日は、またまた上天気(すっかり晴れ女さんね)大銀杏も元気に芽吹いていて安心しました。
七五三の賑わいもあって、さすが鎌倉です。ありがとうございました。

RNさんこんばんわ、何時も有難う御座います。
戸塚の友達が暫く鎌倉に行ってないからと、紅葉を求めて行ったのですが、塩原の紅葉が鮮烈で少しがっかりでした。気分直しに小町通りで、ショッピングとランチを楽しんで来ました。
戸塚の友達が暫く鎌倉に行ってないからと、紅葉を求めて行ったのですが、塩原の紅葉が鮮烈で少しがっかりでした。気分直しに小町通りで、ショッピングとランチを楽しんで来ました。
hgさん、久しぶりの鎌倉散策楽しまれたようですね。小町通は確かにいつ歩いても、楽しい場所です。鎌倉の紅葉は例年12月10日すぎのようです。それだけ海のそばで暖かいってことでしょうか・・・?今年はどこと言って紅葉を見に出かけていませんが、ふと、車で通る道にイチョウ並木がったりして・・近場で楽しんでいます。
ikさんこんばんわ、何時も有難う御座います。
この辺は暖かいから紅葉も遅く12月一杯楽しめそうですね。もみじよりも車で走っていて、ケヤキ並木が綺麗です。もう12月、気分的に焦ります。まだ年賀状も買っていません、喪中の葉書も年々増えてきて、今更ながら年を感じますが、今を大事に前向きにと頑張っています。空威張りかもね?
この辺は暖かいから紅葉も遅く12月一杯楽しめそうですね。もみじよりも車で走っていて、ケヤキ並木が綺麗です。もう12月、気分的に焦ります。まだ年賀状も買っていません、喪中の葉書も年々増えてきて、今更ながら年を感じますが、今を大事に前向きにと頑張っています。空威張りかもね?
hgさん、こんにちは。今日の朝刊で大銀杏の記事を見ました。元気でよかったですね。hgさん新聞の先取りとはすばらしいです
七五三のお参りのお姫様たちもなんて可愛らしいんでしょう!いいお天気で最高ですね


mfさんこんばんわ、何時も有難う御座います。偶然私が行った次の日に、テレビや新聞に載って驚きました。
この辺だととりあえず、何処かと言うと鎌倉が手頃ですよね、流石観光地何時も賑わっていますね。
初詣だけは一度元旦に行って、大変な目に会ってこりごりでした。
この辺だととりあえず、何処かと言うと鎌倉が手頃ですよね、流石観光地何時も賑わっていますね。
初詣だけは一度元旦に行って、大変な目に会ってこりごりでした。
hgさん “おおいちょう”の記事 私も読みました。
未だ青々としていて素晴らしく元気だとか。
hgさんのきれいな画像を見せて頂けて嬉しいです。
明日 近所のお仲間と(5家族10名で)鎌倉に行きますが八幡宮には寄らなくっていいわァ。
未だ青々としていて素晴らしく元気だとか。
hgさんのきれいな画像を見せて頂けて嬉しいです。
明日 近所のお仲間と(5家族10名で)鎌倉に行きますが八幡宮には寄らなくっていいわァ。
t-tさん何時も有難う御座います。t-tさんは何時も
大勢のお友達とご一緒で楽しそうですね、今朝も
上天気で鎌倉散歩には、もってこいですね。
又ブログ楽しみに待っています。
大勢のお友達とご一緒で楽しそうですね、今朝も
上天気で鎌倉散歩には、もってこいですね。
又ブログ楽しみに待っています。
|TOP↑|