hgさん
hgさん こんにちは。
散りゆく桜に感謝をこめて撮った写真
どれも本当にきれいですね
青空もいいですね。
引地川沿いに歩くと、ずっと上流まで続く桜並木は見応えがあるでしょうね(古木も多いように感じますが
桜をみると、思わず笑顔になりますね。
“来年またお会いしましょう!!”
ありがとうの気持ちで見せて頂きました (o^-^o)
散りゆく桜に感謝をこめて撮った写真
どれも本当にきれいですね

青空もいいですね。
引地川沿いに歩くと、ずっと上流まで続く桜並木は見応えがあるでしょうね(古木も多いように感じますが
桜をみると、思わず笑顔になりますね。
“来年またお会いしましょう!!”
ありがとうの気持ちで見せて頂きました (o^-^o)
こんにちは。
桜も見納めですね。
川の両側に、並んでいる桜並木が素敵です。
やっぱり、散り始めていましたか。
来年、また、楽しませてくれることでしょう。
今年は、開花が早かったですね。
今年の夏は、早く、長いとの予報。
今日、私は、エアコンのフィルターの掃除
をしました。
桜も見納めですね。
川の両側に、並んでいる桜並木が素敵です。
やっぱり、散り始めていましたか。
来年、また、楽しませてくれることでしょう。
今年は、開花が早かったですね。
今年の夏は、早く、長いとの予報。
今日、私は、エアコンのフィルターの掃除
をしました。
少し散っても桜はやはり美しいですね
今年の桜は短かったような気がします
通り過ぎていきます
また来年ですね
今年の桜は短かったような気がします
通り過ぎていきます
また来年ですね
hgさん
引地川の桜、
散り際の桜と言っても、まだまだ綺麗(^o^)
たっぷり見せて頂き、ありがとうございました。
引地川の桜、
散り際の桜と言っても、まだまだ綺麗(^o^)
たっぷり見せて頂き、ありがとうございました。
hgさん、こんにちは!
花の命は短くて・・と言いますが桜がまさにピッタリ
ですね!福島では一輪の桜も愛でることが出来ませんで、
とくに三春の滝桜は全くダメでしたが、本日友人から
満開との便りが入りました。川面に落ちていく花弁は
何ともふぜいがあっていいですね~出来るものなら花筏
に乗って花見酒とでも洒落込みたいですね・・・
今年はゆっくりと桜を見ていませんでしたので、
都会の桜を堪能させていただきました。
ですね!福島では一輪の桜も愛でることが出来ませんで、
とくに三春の滝桜は全くダメでしたが、本日友人から
満開との便りが入りました。川面に落ちていく花弁は
何ともふぜいがあっていいですね~出来るものなら花筏
に乗って花見酒とでも洒落込みたいですね・・・
今年はゆっくりと桜を見ていませんでしたので、
都会の桜を堪能させていただきました。
再度の花見
hgさん
今晩は
円光公園の川沿いの素晴らしい桜並木を
撮影しながらの花見を楽しまれましたね
青空の下、弓地川沿いに枝を垂らして咲き競う
桜花が春風に舞い散りながら花筏となっている
光景、繰り返し拝見しましたが見飽きませんでした
ソメイヨシノの中で山桜や大島桜も目立って咲き
競っていましたね
今晩は
円光公園の川沿いの素晴らしい桜並木を
撮影しながらの花見を楽しまれましたね
青空の下、弓地川沿いに枝を垂らして咲き競う
桜花が春風に舞い散りながら花筏となっている
光景、繰り返し拝見しましたが見飽きませんでした
ソメイヨシノの中で山桜や大島桜も目立って咲き
競っていましたね
こんにちわ
一斉に咲く桜の花は本当に素敵ですね 青空の下で
桜を見ると春が来たのを実感させてくれますね
散り際も綺麗なもので花筏さんに葉桜さんともう
暫くは楽しませてくれそうですね
それでは
一斉に咲く桜の花は本当に素敵ですね 青空の下で
桜を見ると春が来たのを実感させてくれますね
散り際も綺麗なもので花筏さんに葉桜さんともう
暫くは楽しませてくれそうですね
それでは
t-tさんこんばんは
早々にコメント有難うございます。
今年の桜は近い所ばかりで、ゆっくりと見物が出来ました。
N大には行けなかったのが気がかりでしたが、大庭公園も
引地川も立派な桜が一杯で、遠くに行かなくて済みました。
又来年までさようならの気持ちで行った来ました。
早々にコメント有難うございます。
今年の桜は近い所ばかりで、ゆっくりと見物が出来ました。
N大には行けなかったのが気がかりでしたが、大庭公園も
引地川も立派な桜が一杯で、遠くに行かなくて済みました。
又来年までさようならの気持ちで行った来ました。
G&Gさんこんばんは
早々にコメントお有難うございます。
エアコンのお掃除とはマメですね。奥様大助かりですね、
今年の気候はちょっと変でしたね?だから桜も早咲きであっという間に
満開で忙しかったですね、この頃どこも隠れた桜の名所がありますね
遠くに行かなくても、今年は近所で済ませました。又来年が楽しみですね。
早々にコメントお有難うございます。
エアコンのお掃除とはマメですね。奥様大助かりですね、
今年の気候はちょっと変でしたね?だから桜も早咲きであっという間に
満開で忙しかったですね、この頃どこも隠れた桜の名所がありますね
遠くに行かなくても、今年は近所で済ませました。又来年が楽しみですね。
れんげさんこんばんは
何時も有難うございます。
あっという間に咲いたかと思うともう散り始めてしまいましたね、
今頃は花筏で最終の美を飾ってる事でしょうね。あっけなかったけど、
それが魅力なんでしょうね。日本人は大概の人はお花見に行きますよね。
又来年を楽しみに待ちましょう。
何時も有難うございます。
あっという間に咲いたかと思うともう散り始めてしまいましたね、
今頃は花筏で最終の美を飾ってる事でしょうね。あっけなかったけど、
それが魅力なんでしょうね。日本人は大概の人はお花見に行きますよね。
又来年を楽しみに待ちましょう。
RNさんこんばんは
何時も有難うございます。
あんなに待ちわびていた桜もあっという間に散ってしまいましたね、
お互い忙しくって今年はお花見にご一緒出来なかったですね。
私も近場で済ませました、でも大庭公園も引地川も立派な桜が一杯で
見応えがありますよね。有難いですね。又どこかにご一緒したいですね。
何時も有難うございます。
あんなに待ちわびていた桜もあっという間に散ってしまいましたね、
お互い忙しくって今年はお花見にご一緒出来なかったですね。
私も近場で済ませました、でも大庭公園も引地川も立派な桜が一杯で
見応えがありますよね。有難いですね。又どこかにご一緒したいですね。
老猿1944さんこんばんは
何時もコメント有難うございます。
そうですね福島あたりでは老猿さんのいらしたころは、
桜はまだ早かったのでしょうね。
三春のしだれ桜は何度か行きましたが見事ですよね、残念でしたね。
その分小鳥の珍しいのが撮れてよかったですね。
なかなか全部がいい時ってないものですね。気の長い話ですが
桜は来年に期待をしましょうね。(笑)
何時もコメント有難うございます。
そうですね福島あたりでは老猿さんのいらしたころは、
桜はまだ早かったのでしょうね。
三春のしだれ桜は何度か行きましたが見事ですよね、残念でしたね。
その分小鳥の珍しいのが撮れてよかったですね。
なかなか全部がいい時ってないものですね。気の長い話ですが
桜は来年に期待をしましょうね。(笑)
ぼん天棒さんこんばんは
何時も有難うございます。
あっという間に散ってしまいましたね、
今年は近くの公園や川沿いに沢山咲いてるので間に合わせました。
何年か前は新宿御苑や千鳥ケ淵などに行ったものですが、この頃は
近所のお花見になりました(笑)却って空いていていいものですよ。
そちらももう散りましたか?
寒暖の差が激しくて体がついていきませんね。
こちらは明日は久しぶりの雨のようです。ご自愛くださいね。
何時も有難うございます。
あっという間に散ってしまいましたね、
今年は近くの公園や川沿いに沢山咲いてるので間に合わせました。
何年か前は新宿御苑や千鳥ケ淵などに行ったものですが、この頃は
近所のお花見になりました(笑)却って空いていていいものですよ。
そちらももう散りましたか?
寒暖の差が激しくて体がついていきませんね。
こちらは明日は久しぶりの雨のようです。ご自愛くださいね。
koozypさんこんばんは
何時もコメント有難うございます。
そちらも桜が咲き出したようですね、北国の春は一度に色んなお花が咲きだし、綺麗でしょうね冬が長いだけに皆さん嬉しいでしょうね。
こちらはもうあっという間に散ってしまいました、今は花筏が風情があります。
温度差が激しい折柄ご自愛くださいね。
何時もコメント有難うございます。
そちらも桜が咲き出したようですね、北国の春は一度に色んなお花が咲きだし、綺麗でしょうね冬が長いだけに皆さん嬉しいでしょうね。
こちらはもうあっという間に散ってしまいました、今は花筏が風情があります。
温度差が激しい折柄ご自愛くださいね。
おはようございます
新潟の桜は3日に開花して今はほとんど一斉に満開の状態です。しかし今週末は天気が悪い予報で残念です。桜の時期は短く右往左往しているうちにアッという間に去って行ってしまします。そして運が悪いことに土日は仕事です。
気持ちだけが先回りして何も手につかない状態です。
気持ちだけが先回りして何も手につかない状態です。
ヒデの気まぐれ写真日記さんお早うございます。
お尋ねくださって有難うございます。
そうですね桜はすぐに散ってしまいお勤めの方はなかなかタイミングが
合わなくって残念ですね。こちらはもう葉桜になってしまいました。
これからは色んな花が咲きだし、楽しみですね。
これからもよろしくお願いいたします。
お尋ねくださって有難うございます。
そうですね桜はすぐに散ってしまいお勤めの方はなかなかタイミングが
合わなくって残念ですね。こちらはもう葉桜になってしまいました。
これからは色んな花が咲きだし、楽しみですね。
これからもよろしくお願いいたします。
こんにちは、
桜 咲くのも早いですが散るのも早いですよね、
川面に咲く桜も絵になります、しかし水面などに花筏は寂しさを感じますね、
此方も仙台など見頃ですが、ウチの方はやっと咲き始めてきたところです、
桜 咲くのも早いですが散るのも早いですよね、
川面に咲く桜も絵になります、しかし水面などに花筏は寂しさを感じますね、
此方も仙台など見頃ですが、ウチの方はやっと咲き始めてきたところです、
igaguriさんこんばんは
何時も有難うございます。
いい季節になってきましたね、桜も早やこちらでは散ってしまいました、
そちらではこれからのお楽しみですね。これからは色んなお花が咲きだし
カメラの出番が多くなりますね。何時も珍しいお花の紹介有難うございます。
楽しみにお待ちしています。
何時も有難うございます。
いい季節になってきましたね、桜も早やこちらでは散ってしまいました、
そちらではこれからのお楽しみですね。これからは色んなお花が咲きだし
カメラの出番が多くなりますね。何時も珍しいお花の紹介有難うございます。
楽しみにお待ちしています。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
名残の桜どれも素敵な映像ですね
お花の接写は 一眼レフカメラですか?
とてもはっきりときれいに撮れてますね。

お花の接写は 一眼レフカメラですか?
とてもはっきりときれいに撮れてますね。
ikさんお早うございます。
何時も有難うございます。
あっという間に桜も散ってしまいましたね。あっけなかったです。
今は八重桜が見事ですね、円行の引地川の桜は初めてでした延々と
親水公園の方まで続いてるのかしら?綺麗でした。
接写は同じミラーレスの一眼レフです。ずっと同じのカメラです。
大した出来でもないのにお恥ずかしいです。
何時も有難うございます。
あっという間に桜も散ってしまいましたね。あっけなかったです。
今は八重桜が見事ですね、円行の引地川の桜は初めてでした延々と
親水公園の方まで続いてるのかしら?綺麗でした。
接写は同じミラーレスの一眼レフです。ずっと同じのカメラです。
大した出来でもないのにお恥ずかしいです。
|TOP↑|