hgさん、こんにちは!
ブログへのコメントありがとうございました。
ダンスで少し汗ばんだ身体に湘南の風は心地よい
ことでしょうね~社交ダンスは一番長く没頭した
趣味で都内で教師経験もしましたが、今はすっかり
鳥撮りに勤しんでいます。湘南には行った記憶も
殆どありませんで、ただ憧れだけでしかありませんが、
富士山と電車とのコラボは撮ってみたいシーンです。
ダンスで少し汗ばんだ身体に湘南の風は心地よい
ことでしょうね~社交ダンスは一番長く没頭した
趣味で都内で教師経験もしましたが、今はすっかり
鳥撮りに勤しんでいます。湘南には行った記憶も
殆どありませんで、ただ憧れだけでしかありませんが、
富士山と電車とのコラボは撮ってみたいシーンです。
こんにちは。
ありゃまあー、ダンスパーティですか。
良いですね。
その帰りに夕景を・・。
うーん、素晴らしい、夕景ですね。
特に、1枚目の、江ノ電のシルエット、好きです。
その他も、富士山が写っていて、いいです。
海岸が近くて、羨ましいです。
では、また。
ありゃまあー、ダンスパーティですか。
良いですね。
その帰りに夕景を・・。
うーん、素晴らしい、夕景ですね。
特に、1枚目の、江ノ電のシルエット、好きです。
その他も、富士山が写っていて、いいです。
海岸が近くて、羨ましいです。
では、また。
夕暮れ、しみじみした感じと
少し肌寒い感じ、
子供の頃を思い出します
美しい絵ですね
少し肌寒い感じ、
子供の頃を思い出します
美しい絵ですね
名画を見ているようでした
hgさん
今晩は
夕暮れ時の稲村ケ崎の海岸から見る景色は
茜空を背景に名画を見ているようですね
茜色に染まった波打ち際の海岸
日本一の富士の山と江の島のシルエット
ダンスを楽しまれた後、帰り道での写真撮影
至福のひと時でしたね
見ることの出来ない素晴らしい写真を拝見させて頂き有難うございました
今晩は
夕暮れ時の稲村ケ崎の海岸から見る景色は
茜空を背景に名画を見ているようですね
茜色に染まった波打ち際の海岸
日本一の富士の山と江の島のシルエット
ダンスを楽しまれた後、帰り道での写真撮影
至福のひと時でしたね
見ることの出来ない素晴らしい写真を拝見させて頂き有難うございました
老猿1944さんお早うございます。
コメント有難うございます。
そうなんですか?以前はダンスの先生までなさってたのですか、
私も長年夢中で頑張ってきましたが、寄る年には勝てず、それでもやめたら
歩けなくなると思い、いまだにぼちぼち健康維持のためと頑張っています。
今は未熟ながらもカメラとダンスを楽しんでいます。
これからもよろしくお願い致します。
コメント有難うございます。
そうなんですか?以前はダンスの先生までなさってたのですか、
私も長年夢中で頑張ってきましたが、寄る年には勝てず、それでもやめたら
歩けなくなると思い、いまだにぼちぼち健康維持のためと頑張っています。
今は未熟ながらもカメラとダンスを楽しんでいます。
これからもよろしくお願い致します。
G&Gさんお早うございます。
何時もコメント有難うございます。
珍しくもないない景色ですが、時間帯によっては素晴らしいので、
アップしました。でも考えたら藤沢は富士山と江の島という最高の舞台に
恵まれていますよね。感謝感謝です。
でもマンションのベランダからは残念ながら、以前は見えていたのに
江の島方面にマンションが建って花火も見えなくなってしまいました。
(笑)
ダンスももう30年以上もっと続けている趣味なんですよ、でももう年で体力がありません、今はただ運動のためと思ってただ足を動かしているだけです、
お恥ずかしい姿です。今はカメラでお散歩の方が楽しくなりました。
何時もコメント有難うございます。
珍しくもないない景色ですが、時間帯によっては素晴らしいので、
アップしました。でも考えたら藤沢は富士山と江の島という最高の舞台に
恵まれていますよね。感謝感謝です。
でもマンションのベランダからは残念ながら、以前は見えていたのに
江の島方面にマンションが建って花火も見えなくなってしまいました。

ダンスももう30年以上もっと続けている趣味なんですよ、でももう年で体力がありません、今はただ運動のためと思ってただ足を動かしているだけです、
お恥ずかしい姿です。今はカメラでお散歩の方が楽しくなりました。
れんげさん お早うございます。
何時もコメント有難うございます。
夕方の時間帯はとてもきれいな時ですね。
同じ景色でもこんなに感動するものですね、
そうとは知っていても家からは上手くその時間に行くことが出来ないです。
たまたまの巡り会わせに感謝です。
何時もコメント有難うございます。
夕方の時間帯はとてもきれいな時ですね。
同じ景色でもこんなに感動するものですね、
そうとは知っていても家からは上手くその時間に行くことが出来ないです。
たまたまの巡り会わせに感謝です。
ぼん天棒さんお早うございます。
何時もコメント有難うございます。
たまたまいい時間帯にぶつかり御機嫌でした。
何時も同じ写真ですが、一番きれいな時だと思ってアップしました。
オリンピックもとうとう今日まで、応援も熱が入りましたね、
たった今エキジビジョンが始まりました。
選手の皆さんの感動がよみがえります。
本当にご苦労様、お疲れ様でした。
何時もコメント有難うございます。
たまたまいい時間帯にぶつかり御機嫌でした。
何時も同じ写真ですが、一番きれいな時だと思ってアップしました。
オリンピックもとうとう今日まで、応援も熱が入りましたね、
たった今エキジビジョンが始まりました。
選手の皆さんの感動がよみがえります。
本当にご苦労様、お疲れ様でした。
hgさん
hgさん おはようございます。
またまた 素敵な写真が撮れましたね
真っ赤に染まった夕空の中の富士山と江ノ島、砂浜で夕景を堪能する人々
どれもミナ素晴らしいです。
電車から降りないと出会えない光景ですよね(相変わらずフットワークがいいですね
楽しませて頂きました。
またまた 素敵な写真が撮れましたね

真っ赤に染まった夕空の中の富士山と江ノ島、砂浜で夕景を堪能する人々
どれもミナ素晴らしいです。
電車から降りないと出会えない光景ですよね(相変わらずフットワークがいいですね
楽しませて頂きました。
hgさん
流石ですネ、夕暮れの江の島は中々見にいけませんものね、まるで絵葉書のようで素敵!
流石ですネ、夕暮れの江の島は中々見にいけませんものね、まるで絵葉書のようで素敵!
t-tさんこんばんは
何時もコメント有難うございます。
たまたま鎌倉プリンスの帰りに素晴らしかったので、友達とこのまま帰るのはもったいないとばかりに、目の前の海岸に降りたわけです。
本当に綺麗な光景でした。なかなかこの時間に海岸に行く事等ないですよね、
感動ものでした。
何時もコメント有難うございます。
たまたま鎌倉プリンスの帰りに素晴らしかったので、友達とこのまま帰るのはもったいないとばかりに、目の前の海岸に降りたわけです。
本当に綺麗な光景でした。なかなかこの時間に海岸に行く事等ないですよね、
感動ものでした。
RNさん こんばんは
たまたま運よく綺麗な光景が見れました。
パーティはさほど感激はしなかったですが
この景色には感動ものでした 笑
江ノ電のあのあたりが一番絵になる所ですね。
何時もコメント有難うございます。
たまたま運よく綺麗な光景が見れました。
パーティはさほど感激はしなかったですが
この景色には感動ものでした 笑
江ノ電のあのあたりが一番絵になる所ですね。
何時もコメント有難うございます。
わぁ~ きれい!
夕焼けに江の島富と士山のシルエット
美しいですね~~~。
海岸に下りたくなるのもわかります(*^。^*)
雲に阻まれることなくくっきり見えたんですね。
夕暮れ時の江の島は行くことがないので
素敵な画像を見せていただけて感謝です~!
ありがとうございます(^^♪
夕焼けに江の島富と士山のシルエット
美しいですね~~~。
海岸に下りたくなるのもわかります(*^。^*)
雲に阻まれることなくくっきり見えたんですね。
夕暮れ時の江の島は行くことがないので
素敵な画像を見せていただけて感謝です~!
ありがとうございます(^^♪
おはようございます、
夕暮れの海岸素晴らしいですね、
富士山のシルエット 江の島の灯台も見事な画です、
ウチの孫 この週末友人4人で東京、江ノ島に遊びに行き昨夜帰ってきました、
特に江ノ島は初めてなので楽しんできたようです、
夕暮れの海岸素晴らしいですね、
富士山のシルエット 江の島の灯台も見事な画です、
ウチの孫 この週末友人4人で東京、江ノ島に遊びに行き昨夜帰ってきました、
特に江ノ島は初めてなので楽しんできたようです、
でこぽんさん お早うございます。
何時もコメントありがとうございます。
たまたま綺麗な時間帯に会ったので、これはチャンスとばかり海岸に降りました。
このまま電車に乗るのはもったいないですよね
降りると言っても目の前の国道をまたぐだけの話ほんの5分くらいです 笑
それでも友達と一緒でなかったら、もっともっと眺めていたかったです。
後ろ髪をひかれる思いでその場を去りました。
オリンピックも終り気が抜けました 日本の選手さん頑張りましたね、
アッパレですね。お疲れ様でした。
何時もコメントありがとうございます。
たまたま綺麗な時間帯に会ったので、これはチャンスとばかり海岸に降りました。
このまま電車に乗るのはもったいないですよね
降りると言っても目の前の国道をまたぐだけの話ほんの5分くらいです 笑
それでも友達と一緒でなかったら、もっともっと眺めていたかったです。
後ろ髪をひかれる思いでその場を去りました。
オリンピックも終り気が抜けました 日本の選手さん頑張りましたね、
アッパレですね。お疲れ様でした。
igaguri さんお早うございます。
何時もコメント有難うございます。
丁度綺麗な時間帯になったので、
またとないチャンスとばかり寄り道をしました。
お孫さんもこちら方面にいらしたのですね、
新幹線もある事だし今は簡単にこれますよね、
地元に居てもなかなかいい条件の時に見れないので良かったです。
何時もコメント有難うございます。
丁度綺麗な時間帯になったので、
またとないチャンスとばかり寄り道をしました。
お孫さんもこちら方面にいらしたのですね、
新幹線もある事だし今は簡単にこれますよね、
地元に居てもなかなかいい条件の時に見れないので良かったです。
まるで絵葉書の世界!
ダンスパーティーで体を動かした後のこの静かな世界はたまりませんね。
富士山が赤い夕空に紫紺のシルエットになる時間は本当に絵になります。
素敵な写真をたくさん見せていただきました。
私も寒さに閉じこもってないで出かけなくちゃね。
ダンスパーティーで体を動かした後のこの静かな世界はたまりませんね。
富士山が赤い夕空に紫紺のシルエットになる時間は本当に絵になります。
素敵な写真をたくさん見せていただきました。
私も寒さに閉じこもってないで出かけなくちゃね。
ikさん こんばんは
何時もコメント有難うございます。お元気でしたか?お久しぶりです。
何時も見慣れた景色ですが、時間帯でこんなに綺麗に見えるとは驚きでした、
藤沢は本当にいいところですね。富士山や江の島、鎌倉も近いし、
災害もあまりなく気候は温暖だし、我々は恵まれていますよね。
これから暖かくなったら大いにお散歩しましょうね。
何時もコメント有難うございます。お元気でしたか?お久しぶりです。
何時も見慣れた景色ですが、時間帯でこんなに綺麗に見えるとは驚きでした、
藤沢は本当にいいところですね。富士山や江の島、鎌倉も近いし、
災害もあまりなく気候は温暖だし、我々は恵まれていますよね。
これから暖かくなったら大いにお散歩しましょうね。
hgさん、おはようございます!
いつもコメントありがとうございます。
この時期がフィールドが一番賑わう時期だと思います。シベリアなどの
極寒の地から日本にやって来て冬を過ごして春になったら戻って行きます。
(通称:冬鳥と言い代表的なのが白鳥です)そして夏が近づくと今度は
南の島から日本で避暑をする鳥さんたちがやって来ますよ(通称:夏鳥と
言います)・・そんなわけで四季折々に楽しめるのでのめり込んでしまう
のでしょうかね・・・都会とは違った空気や風景もいい物です。
ぜひカメラを持って遊びに来てください。
この時期がフィールドが一番賑わう時期だと思います。シベリアなどの
極寒の地から日本にやって来て冬を過ごして春になったら戻って行きます。
(通称:冬鳥と言い代表的なのが白鳥です)そして夏が近づくと今度は
南の島から日本で避暑をする鳥さんたちがやって来ますよ(通称:夏鳥と
言います)・・そんなわけで四季折々に楽しめるのでのめり込んでしまう
のでしょうかね・・・都会とは違った空気や風景もいい物です。
ぜひカメラを持って遊びに来てください。
老猿さんこんにちは
度々のコメント有難うございます。
昨日から弾丸気圧とか言って凄い風雨がやってきてこちらはもう過ぎましたが、北海道はこれから凄い事になるとか・・・・お気をつけてくださいね。
春になる前は気象もいろいろ変化しますね。
度々のコメント有難うございます。
昨日から弾丸気圧とか言って凄い風雨がやってきてこちらはもう過ぎましたが、北海道はこれから凄い事になるとか・・・・お気をつけてくださいね。
春になる前は気象もいろいろ変化しますね。
|TOP↑|