今年の桜は本当に気をもませますね、天気が不順でなかなか咲いてくれないので
早咲き桜の見物に変更してお仲間と本牧方面に出かけました。
本牧三の谷?のバス停(間違ってたらごめんなさい)を降りてすぐのところに本牧神社に向かって
まっすぐに素敵な家並みに沿って今を盛りにヨコハマヒザクラが綺麗なピンクで咲いていました。
すぐ横には公園もあり、さっきまでの賑やかな町中とは思えないほどのうららかな光景が・・・・
コブシの花も・・・・
その先に本牧神社が、私は初めてでした。
今年も元気で過ごせますようにとお祈りを・・・・
神社の中にお稲荷さんが祭られていました。
そこから本牧和田山の起伏にとんだ丘に広がる本牧山頂上公園、その先がピンクの鮮やかな
ヨコハマヒザクラが沢山咲いている、ヒザクラの丘丁度満開で皆さん思い思いにお花見を
楽しんでいました。
この桜は横浜のオリジナルの桜で、ソメイヨシノの様な花ですが少し小さくはっきりしたピンクです。
港北区の桜愛好家白井勲氏が1970年代初頭に作りだし、寒緋桜と兼六園のクマガイサクラの
交配とか?
広々といい気持ちのいい、ひざくらの丘でした。
ソメイヨシノはまだつぼみが殆ど2分も咲いていなかったです。テレビでは上野あたりは満開の
様ですが横浜も藤沢も満開には程遠く、後一週間はかかると思います。
日程を二度も変えながら我慢できず、早咲きさくらのお花見になりました。
最後まで有難うございました。
ヨコハマヒザクラ
hgさん
お早うございます
本牧神社へ続く紅いのヨコハマヒザクラ並木と本牧神社のヨコハマヒザクラの丘でヒザクラが今を盛りと咲き競っており、お仲間と楽しい花見が出来ましたね
初めて名前を知った桜は寒緋桜とクマガイサクラを交配させた新種の花とは・・写真を拝見しながら花弁を紅に花を染めて咲く桜に魅せられました
其方のソメイヨシノ桜は一週間が見頃を迎えるんですか
今年は如何した事でしょうか、南国九州の鹿児島でもやっと開花したそうです
福岡では今が見頃になって居ますけど・・・
又出直してソメイヨシノの花見を楽しんで下さい
お天気は如何でしょうかね
此方の天気予報は今日も明日も雨が降るお天気です
hgさん、
おはようございます。待ちかねて・・・とは本当ね。今年は入学式にもソメイヨシノは満開にならず、また今日からは雨模様。
私も駒込まで枝垂れ桜を見に行ってきました。
昨日そばを通った藤沢市民病院の桜も
まだ今年は開花していません。どうしたんでしょうね。
ヨコハマヒザクラははっきりしたピンク色でとても美しいわね。ソメイヨシノは満開になれば豪華ですが、咲く年に寄っては色がほとんど白色で寂しいです。
ここの場所は横浜に結構詳しい(?!)私も知りませんでした。
From: ik * 2017/04/07 07:18 * URL * [
Edit] *
top↑
おはようございます、
待ちかねて。。。本当ですよね、
テレビで上野公園などの桜を見て此方の
開花を待ちこがれてるところです、
ヨコハマヒザクラと言う桜ですか、色鮮やかな色合いでとても綺麗です、
天気も良く青空に映えて見事です、
こちらの桜は来週末頃開花予想なので楽しみです、
From: igagurikun * 2017/04/07 08:27 *
URL * [
Edit] *
top↑hgさん
hgさん おはようございます。
「ヨコハマヒザクラ」綺麗ですね!!
私も今年初めて知人から聞きました(46年も前からあったのですね。全く知りませんでした (ρ_;)
本牧神社に公園、ひざくらの丘と素敵な所をご存じですね。
そめいよしのや大島桜もいいですが、早めに開花する色鮮やかな桜も素晴らしいです。
いつもhgさんのブログで楽しませて頂き嬉しいです。
From: t-t * 2017/04/07 08:57 * URL * [
Edit] *
top↑
hgさん
「ヨコハマヒザクラ」綺麗ですネ、
花びらが濃いピンクで青い空に映えて、いいですネ!本牧は知ってはいますけど行った事はありません、ここは混んでいなかったのかしら?
いい雰囲気ですね!
素敵な桜を堪能させていただきありがとうございました。
From: RN * 2017/04/07 09:58 * URL * [
Edit] *
top↑
ぼん天棒さん こんにちは
何時も有難うございます。
ソメイヨシノはまだなので、もうじれったくなり早咲き桜に変更になりました。
変更して却ってよかったです、比較的新しい公園なので浜っ子もにも
あまり知られて無く、ゆっくり過ごすことが出来ました。
本当にピンクで可愛かったですよ。
From: hg * 2017/04/07 14:10 * URL * [
Edit] *
top↑
ikさん こんにちは
何時も有難うございます。
お花見も予定してた日は固いつぼみで急きょ2度も変更で、
早咲き桜になりました。私も長年住んでるのに本牧の公園は初めて知りました。
ikさんがご存じないとは珍しいですね。
平成10年に出来た見たいですよ、
良く解りませんが米軍に接収されていたあたりかもですね?
お洒落な立派な家が並んでいました。いい環境の所でした。
大庭城址公園や引地川親水公園はもう咲きだしたかしら?
近くてもなかなか行けないですね。
From: hg * 2017/04/07 14:45 * URL * [
Edit] *
top↑
igaguriさん こんにちは
何時も有難うございます。
今年は本当に大番狂わせのお花見でしたね。
雨や風でつぼみもなかなか開いてくれなくて
早咲き桜のお花見になってしました。
そちらもやはり遅いようですね。
残り物に福ありではないですが??たとえが変ですが・・・
きっと遅くても綺麗なお花見が出来るとお思いますよ。
From: hg * 2017/04/07 14:51 * URL * [
Edit] *
top↑
t-tさん こんにちは
何時も有難うございます。
ソメイヨシノは諦めて早咲き桜見物になってしましました。
横濱に長年住んでいるのに本牧にこんな素敵な所があるなんて、
全然知らなかったです。
広々とした公園、神社、ピンクのヨコハマヒザクラに癒されてきました。
又人が少ないのも気に入りました。又季節を変えて行って見たいです。
t-tさんのM駅が気に成りま~す(笑)
From: hg * 2017/04/07 15:02 * URL * [
Edit] *
top↑
rnさん こんにちは
何時も有難うございます。
桜の花はあっという間に散ってしまうのに、今年は待ちくたびれるほど
奥手でしたね。やっと今頃大庭あたりは咲いてるかしら?
何だか気抜けしちゃって、行っていません。
とりあえず皆さんに誘われて本牧に行った次第でした。
でも素敵な所でラッキー!!楽しんできました。
RNさんもいいところでお花見をなさってよかったですね。
From: hg * 2017/04/07 15:11 * URL * [
Edit] *
top↑
追伸 RNさんミスってしまいました、
RNさんなのにmさんとやってしまいました。ごめんなさい
何時もの事と言われそう(笑)
From: hg * 2017/04/07 15:16 * URL * [
Edit] *
top↑
お天気が不順で桜の花も大変ですね
名古屋でも同じ、咲いたりまだ蕾だったり
テレビでは満開宣言していますが
ピンク色の桜の花は特に春を感じますね
From: れんげ * 2017/04/07 16:40 * URL * [
Edit] *
top↑こんにちは♪
ヨコハマヒザクラ・・・始めて聞きました。見ました。
ピンク色のハッとするような綺麗さですね。
ソメイヨシノが遅れていても、
日本では他の色々な桜が見れるので、嬉しいですね♪
ラストから、2番めのお写真、見事ですね!!
すっかり気に入りました。
桜の木の大きな影が写り、向こうには、ピンクの桜並木があり、自転車に乗った子供が、ポイントになっていて、素晴らしい構図ですね!!
いつも有難うございます(^-^)
こんにちは。
桜、綺麗に撮れていますね。
ラストから5枚目の写真、桜のアップ
が素敵です。
れんげさん こんばんは
何時も有難うございます。
本当に今年のお花見は、何時もの年とは違って遅いですね、
お天気もいまいちだし見当がつかないです。
そちらもやはり遅いようですね。
それに引き替え早咲き桜はとても綺麗でした。
From: hg * 2017/04/08 20:42 * URL * [
Edit] *
top↑
梅サクラさん こんばんは
何時も有難うございます。
ソメイヨシノがなかなか咲いてくれないので、
しびれを切らして早咲き桜見物になりました。
色が鮮やかでお天気も良くいいお花見が出来ました。
梅サクラさんに未熟な写真を褒めて頂いて光栄です。
有難うございました励みになります。
From: hg * 2017/04/08 20:48 * URL * [
Edit] *
top↑
G&Gさん こんばんは
何時も有難うございます。
遅れていたソメイヨシノも満開になりましたね。
せっかちなもので待ちきれず、早咲き桜見物になりました。
でも青空にピンクの鮮やかな桜がとても綺麗でした。
G&Gさんも綺麗に撮ってらっしゃいましたね。素敵でしたよ。
From: hg * 2017/04/08 20:54 * URL * [
Edit] *
top↑おはようございます🌸
横浜緋桜ですか。綺麗ですね。少し濃いピンクがモダンで本牧の
街並みにぴったりの感じがしました。
東京の桜は散り始めましたが、この時期は何と言っても桜ですね♪
桜を求めてお出かけされたお気持ちが解ります!良かったですね。
From: fumi * 2017/04/09 06:49 * URL * [
Edit] *
top↑
ヨコハマヒザクラ
初めて知りました~(*^。^*)
濃いピンクできれいですね~。
今年はもう間に合わないので来年はぜひ訪れてみたいです。
丘になっているからお花見するのにいいですね♪
ステキなところを教えていただいて良かったわ~。
From: 冬のデコポン * 2017/04/09 13:50 * URL * [
Edit] *
top↑
fumiさん こんばんは
今年の桜は変ですね、なかなか咲いてくれなくって・・・・
やっと今頃どこも満開とか?東京は早かったようですが、
湘南はぜんぜん遅くて早咲き桜見物になってしまいました。
今頃満開でもあいにくの雨続きこの分だと今年はソメイヨシノの
お花見には行けそうもありません。
箱根の方はこれからでしょうね。温泉と美術館めぐりをなさって
お元気なご様子、良かったですね、くれぐれもご自愛くださいね。
何時もコメントい頂いて有難うございます。
From: hg * 2017/04/09 21:38 * URL * [
Edit] *
top↑
デコポンさん こんばんは
何時も有難うございます。
灯台下暗しで、本牧の桜は三溪園が有名で、今回の所は本当に連れて頂いて
びっくりでした。ここが町中とは思えないほどのゆったりした公園に、
ピンクの桜が沢山咲いていて素晴らしかったですよ、
来年も絶対行って見るつもりです。すぐそばに三溪園があるので、
でこぽんさん来年は是非お出かけくださいね。
From: hg * 2017/04/09 21:45 * URL * [
Edit] *
top↑