10月7日
コスモスの季節になりましたね、今年はまだ撮ってなかったので近くの畑に行って見ました。
まだそんなに咲いてないのか、もともと少ないのか誰も居なくって調子抜けでした
今年は台風が次々と来たので随分、倒れてるのが目につきました。
お天気も今にも降りそうで暗く、せめてお花は明るい感じに仕上げて見ました。
マリーゴールドに綺麗な蝶が飛んできたので、慌ててパチリ!!ラッキー!!
蜜を吸うたびに羽を広げたり閉じたり・・・・・美味しそうに夢中でした。
ひときわ目立つショッキングピンク素敵な色!
足元の雑草の中に可愛いホシアサガオが・・・・直径1㎝弱位?
つる状巻き付いて沢山咲いていました。
コスモスは繊細で今にも倒れそうで、風が吹くたびにゆ~らゆ~ら、
なかなかピントが合わず苦労しました。お付き合い有難うございました。
hgさん、おはようございます。
コスモス、よく撮れていますね。
そうですね、コスモスは、風に揺られて、ふわ、ふわするので、ちょっと撮りずらいかもしれません。
自分は、本格的なコスモスは、まだ撮りにいっていません。
マリーゴールド、ラッキーでしたね。蝶が、演出してくれて、
グッドタイミング
なかなか良い写真、観させていただきました。
ありがとうございます。
hgさんおはようございます。
華麗で繊細なコスモス、良く撮れましたネ!
アップのコスモスは特に素晴らしいで~す。
花と蝶々はグッドタイミングでしたネ!

すっかり秋を感じます。
From: RN * 2016/10/11 08:44 * URL * [
Edit] *
top↑
コスモス、可愛く撮れていますね。
ゆらりゆらり、、
コスモスは気持ち良く揺れますが、
撮るほうは案外大変ですよね。
蝶々もとっても綺麗!
From: aunt carrot * 2016/10/11 10:12 *
URL * [
Edit] *
top↑
G&Gさん
早速のコメント有難うございます。
コスモスって本当にこの頃風が良く吹くので風が止まった瞬間を
逃さないように撮るので、凄く気が長い話です。
でも優しいお花で癒されますね、G&Gさんも撮ってみてくださいね。
From: hg * 2016/10/11 10:56 * URL * [
Edit] *
top↑hgさん
hgさん こんにちは。
ほ~んとに コスモスきれいです!!
ぼかしも最高ですね
羽を広げたり閉じたりのチョウチョも上手く撮れましたね。
ステキな写真が撮れると、サークルでのお勉強がますます楽しくなりますね(機会がありましたら、教えて下さいネ
「ホシアサガオ」って言うんですか?納得です(よくご存じですね
From: t-t * 2016/10/11 11:11 * URL * [
Edit] *
top↑
コスモスはやはり秋を代表する花ですね
この花を見ると心が優しくなります
風に揺れる姿はとってもいい感じです
背景をしっかりぼかして
美しい写真になっています
From: れんげ * 2016/10/11 16:26 * URL * [
Edit] *
top↑コスモスの花
hgさん
今晩は
コスモスの咲く季節になりました
早速コスモス畑に行かれたんですね
蕾が多かったコスモス畑ですが、色とりどりに
咲き競っているコスモスの花に心が和まれた
事でしょう
コスモスの他にマリーゴールドの花で蜜を吸って
居る蝶の写真を撮られていますね
蜜を吸っている横からの写真と綺麗な模様の翅を
広げた上からの写真、上手く撮られています
写真を見ながら嬉しくなりました
蝶の名前はヒメアカタテハと云うそうです
写真に拍手しました
hgさん、
これは一眼レフカメラで撮られたの?
どの写真もとてもきれいに撮れていて
夢中でシャッターを押しているhgさんのお姿が目に浮かびます。
これだけ素敵な写真が撮れればいうことありませんね
マリーゴールドに止まった蝶々、よくチャンスをとらえたこと!
From: ik * 2016/10/11 19:30 * URL * [
Edit] *
top↑
RNさん
こんばんは 今日はお世話になりました。
コスモスは本当に優しくっていたわってあげたくなるようなお花ですね。
それだけにちゃんと咲いてくれてる時期は少ないと思います。
何とか少しですが間に合ってよかったです。
来週はコスモスの摘み取りとか言ってました。
何時もコメント頂いて有難うございます。
From: hg * 2016/10/11 20:48 * URL * [
Edit] *
top↑
aunt carrotさん
こんばんは 何時も有難うございます。
コスモスどこに咲いてるかな?と思っていたらタウン誌に割と近い所が
見つかったので、早速行って見たらまだ早過ぎたようでした。
去年は平塚の河川敷にも行きましたがやはりいい時期は過ぎていました。
お花は難しいですね。インターネットも当てにならない時がありますね(笑)
From: hg * 2016/10/11 21:08 * URL * [
Edit] *
top↑
t-tさん
こんばんは 褒めて頂いて恐れ入ります。
まだまだ未熟でお恥ずかしいです。
この年になると覚えが悪くてやっとぶら下がっています。
でもそれなりに楽しませて頂いています。
コスモスモあまり咲いてなくって、いい形を選ぶのが大変でした。
蝶のモデルさんに助けられました(笑)
何時もコメント有難うございます。
From: hg * 2016/10/11 21:19 * URL * [
Edit] *
top↑
れんげさん
こんばんは 何時も有難うございます。
秋の定番コスモスを撮りに行きました。
あまり咲いてなくってつまらなかったですが、誰も居なかったので
ゆっくり撮ることが出来ました。
れんげさんの教えを思い出して少しでも近づきたくって、頑張りました。
まだまだですがこれからもアドバイスよろしくお願いいたします。
From: hg * 2016/10/11 21:25 * URL * [
Edit] *
top↑
ぼん天棒さん
こんばんは 何時も有難うございます。
ぼん天棒さんのブログに何時も綺麗な蝶がUPされてるのを見て、
羨ましく思っていましたが、
ラッキーな事に今回は初めて綺麗な蝶に会えました。
ヒメカカタテハと言う名前ですか、有難うございました。
やはりは綺麗な花には蝶も寄ってくるのですね(笑)
From: hg * 2016/10/11 21:32 * URL * [
Edit] *
top↑
ikさん
こんばんは 何時も有難うございます。
褒めて頂いて恐れ入ります、まだまだ未熟ですが、
少しだけ楽しく思えるようになりました。
一眼レフと言っても皆さんが持ってる立派なものではありません、
ミラーレスで女の人には軽くて持ち運びが楽で、かさ張らないのが嬉しいです。たまたま蝶が飛んできてモデルさんになってくれました。
四苦八苦しながらも楽しんでつづけております。
From: hg * 2016/10/11 21:44 * URL * [
Edit] *
top↑
おはようございます
コスモス見頃になりましたね
どれも綺麗に撮られて見応えがあります、
蝶さんも上手く捉えられて流石です
台風には弱くウチの方も倒れたり花が傷んだりしました、
朝夕が寒くなり此方はお終いのようです、
From: igagurikun * 2016/10/12 08:54 *
URL * [
Edit] *
top↑
igaguriさん
こんばんは 何時も有難うございます。
コスモスは細くてきゃしゃなので、少しの風でも揺れて苦労しました、
でも誰も居なかったのでじっくり時間をかけて撮りました。
もうコスモスモ終わりですね。そちらはこれからが楽しみですね、
鳴子の紅葉楽しみにしています。
From: hg * 2016/10/12 21:41 * URL * [
Edit] *
top↑
こんにちわ
今年は雨ばかりでコスモスさんも
大変そうですね ちょっと倒れても
復活してくれるのですが台風に雨と
コスモスさんも忙しそうです
マリーゴルドさんに蝶さんが来ていますね
コスモスさんの蜜を吸いに来たら見つけて
しまって嬉しそうに蜜を吸っているので
しょうかダブルで吸えて今日は蝶さんには
嬉しい日だったのかもしれませんね
それでは
hgさま おはようございます
風に揺れるコスモスを見ていると乙女心が蘇りワクワクして
きますが、カメラに収める時には「風よ止まれ!」って思い
ますよね。
一瞬を捉えたコスモスの表情と蝶の姿の素敵なお写真を拝見
させて頂きまして嬉しくなりました。
田舎に帰る沿道のコスモスを走りながら車窓から眺めている
だけでしたので、綺麗なお写真に溜飲が下がりました。
From: fumi * 2016/10/13 09:42 * URL * [
Edit] *
top↑こんにちは♪
いつも有難うございます(^-^)
なかなか、お花は時期は難しいですが、
繊細で可憐なコスモス、綺麗に撮られていますね。
特にラストから3番目のお写真が、いいですね!!
凛として、立つ。ツボミの感じも可愛く、
そして、背景のボケ感がとっても素敵!!
蝶もtimingが良かったですね♪
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
From: * 2016/10/13 18:08 * * [
Edit] *
top↑
koozypさん
こんばんは、何時もコメント有難うございます。
やっと昨日は青空が出て嬉しくなりました。
今年は雨が多くてコスモスさんもあまり元気がなかったです。
何時もkoozypさんの素敵な写真を見せて頂き、おこがましいですが
少しでも上手になりたくて、参考にさせて頂いています。
これからもよろしくお願いいたします。
From: hg * 2016/10/13 20:48 * URL * [
Edit] *
top↑
fumiさん
こんばんは 栃木のお家のお手伝いご苦労様です。
お疲れになりませんように・・・・まだまだお若いから、
心配ご無用だとお思います(笑)
コスモスは本当にゆらゆら・・・意外と難しかったです。
もっと足を延ばせば沢山咲いてるのでしょうけど、
近い所で済ませたので、あまり咲いてなかったです。
でもコスモスを見ると秋が来たなと思いますね。
何時もコメント頂いて有難うございます。
From: hg * 2016/10/13 21:01 * URL * [
Edit] *
top↑
梅サクラさん
こんばんは 何時もコメント有難うございます。
カメラ雑誌の掲載お目でとうございます。
本当にどれも素敵でしたね。少しでも梅サクラさんにあやかりたいです。
やはり努力の賜物なんですね、とても参考になりました。
私ももっと努力しなくってはと思いました。
これからもよろしくお願いいたします。
From: hg * 2016/10/13 21:11 * URL * [
Edit] *
top↑
秋はやっぱりコスモスですね♪
白やピンクの花が揺れる姿は本当に可愛いです。
今年はお天気の影響であまり育っていないとか・・・
揺れて撮りにくい花なのに
コスモスらしさが表現されていますね~(^^♪
今年はまだ見てないんです・・・。
何処かで会えるといいのだけど(*^。^*)
From: 冬のデコポン * 2016/10/15 15:49 * URL * [
Edit] *
top↑花火とお月様
hgさん
お早うございます
江の島の夜空に咲き競った3000発の花火が綺麗でしたね
夢の中で観ていました
15夜のお月様は曇りのお天気で観る事が出来ませんでした
今夜も曇りか雨の予報です
満月とかぐや姫の姿を見たいと思っていましたが・・・
ブログを更新されるのを待って居ます
デコポンさん
こんにちは
コスモスも今日あたり花摘みの広告が出ていました。
もう終わりの頃みたいですね。
ここの所めっきり秋らしくなりましたね、十五夜も綺麗なお月様が
見ることが出来ました。これからは紅葉が楽しみですね。
何時もコメント有難うございます。
From: hg * 2016/10/16 11:43 * URL * [
Edit] *
top↑