バラが綺麗な季節になりました。
t-tさんに教えて頂いたので藤で失敗したので早速出かけてきました
毎年この時期になると無料で開放してくださるので、遠くからも皆さん来られてるようです。
日大に感謝です 丁度いい時期で目移りするくらい綺麗に咲いていました。
小田急江の島線 六会日大前下車 徒歩10分位の所にあります
色んな種類があってとてもじゃないけど名前が覚えきれません
ゆっくり気のすむまで眺めてもまだまだ飽きることがありません、2時間近くいたでしょうか?
いい香りに包まれて時の立つのを忘れていました。
お腹が空いたので何時ものコース学食で一休み
ゆっくりランチとお茶を頂き、ささやかなひと時を過ごしてきました。
t-tさんお知らせ有難うございました。
咲き競うバラの花
hgさん
今日は
青空の下、思い思いに色んな色に花弁を染めながら
咲き競うバラの花
一輪一輪どの花も今が見頃ですね
写真を撮っているhgさんもバラ色に染まりながら、
至福の一時を楽しく過ごされましたね
バラ色とはよく言ったものですね
咲き競うバラの花の写真に見惚れて
バラ色に染まりました
やはり薔薇はきれいですね
色、形、香りどれも素晴らしい
花の王者ですね
From: れんげ * 2015/05/12 14:38 * URL * [
Edit] *
top↑
hgさん今晩は★
N大学のバラ園、見事でしたネ!
どの花見ても綺麗だな~、の歌の通りですネ、
私も近いうちに行ってみまーす。
From: RN * 2015/05/12 18:27 * URL * [
Edit] *
top↑
ぼん天棒さん
早速に有難うございます。
バラは本当に豪華ですね、又沢山の種類があって名前等
覚えることが出来ません、
青空のもといい香りと、綺麗な花に癒されてきました。
From: hg * 2015/05/12 20:37 * URL * [
Edit] *
top↑
れんげさん
こんばんは 早速に有難うございます。
バラの花は見てるだけでも、ウキウキします。
華やかでいいものですね、
色とりどりで形もまちまち楽しかったです。
From: hg * 2015/05/12 20:42 * URL * [
Edit] *
top↑
RNさん
こんばんは 早速に有難うございます。
藤の花は散ってから行ったので、又二の舞をしないように出かけました。
丁度見ごろで綺麗でした。近くにこんないい所があって、
しかも無料で見せて頂けるなんて幸せですね、N大さんに感謝です。
From: hg * 2015/05/12 20:47 * URL * [
Edit] *
top↑hgさん
hgさん こんばんは。
台風の直撃?前にお出かけになられて良かったですネ。
ちょうど良い時だったと思います。近くて・無料で・混雑もナクゆっくり楽しめる最高の場所でしょ(N大さま様です
どれもきれいに撮れていますね。
8時ごろからでしょうか、天気予報通りの無慈悲な暴風雨が
きれいに咲いていたバラたちがカワイソウですぅ

From: t-t * 2015/05/12 21:13 * URL * [
Edit] *
top↑バラは難しくて。。
バラがきれいです。
今が盛りと咲いていますね。
一番上が私の好みです。
私の近くでは神代植物公園で、今、バラフェスタを開催しています。
いずこもバラの季節。
人のお写真を見るのは好きですが、私にはバラが難しくて、自分で撮りたい気持ちがわきません。
t-tさん
お早うございます 夕べの風雨はかなりでしたが、
今朝のこの暑さには5月だというのに驚きですね、
折角のバラも痛めつけられたことでしょうね、
お陰様で楽しんできました。四季折々のお花が絶えることもない
N大のニュース又よろしくお願いいたします。
何時もコメント頂いて有難うございます。
From: hg * 2015/05/13 08:36 * URL * [
Edit] *
top↑
ijinさま
お早うございます 何時もコメント頂いて有難うございます。
あっという間に雨風が過ぎたと思ったら、今朝は5月だというのにこの暑さ
体の方がついて行けません、ijinさまお大事にしてくださいね、
バラ園は一面豪華絢爛、華やかですがijinさまが敬遠なさるお気持ちも
生意気ながら、解るような気がいたします。
未熟な私でさえもどんなふうに焦点を合わせばいいのか、
ぎっちりと所狭しとかたまって咲いてるので迷ってしまい、
結局平凡な撮り方で終わってしまいました。
これからもよろしくアドバイスお願いいたします。
From: hg * 2015/05/13 08:53 * URL * [
Edit] *
top↑
おはようございます、
薔薇、花色も多く見事ですね、
バラは世界でも最も愛される花と聞きました、
どの花も素敵に撮られて楽しませてもらいました
私も行ってみたくなりました、見て撮って楽しみたいです、
今朝は久しぶりに大きな揺れの地震で驚きました、
ウチの方は震度5弱でしたが被害もなく安心しました、
From: igagurikun * 2015/05/13 09:09 *
URL * [
Edit] *
top↑
hgさん、
さっそくお出かけになられたのね。バラの香りに包まれ、あちこちとシャッターを押しているお姿が目に浮かびます。
バラの香りまで伝わってきましたよ。
私は車で横を通っただけでゆっくり見ていません。今朝hgさんのブログでゆっくり鑑賞しました。
真ん中あたりの、グレーがかったパープルピンクのバラが好きです。いいわね。
日大の学食って学生さんも大勢いる場所?それとも枝垂れ桜のある赤レンガの建物の中?桜ソフトなどあっておいしいですね。
From: ik * 2015/05/13 09:22 * URL * [
Edit] *
top↑
igaguriさん
お早うございます 今朝の地震大変でしたね、
夕べは雨風、今朝は地震、東北は本当にお気の毒です。箱根も変だし、
地球はどうなってるのでしょう??
バラはいい香りでとても華やかです。
しばし嫌な事は忘れてとっぷり花に囲まれて楽しんできました。
何時もコメント有難うございます。
From: hg * 2015/05/13 09:26 * URL * [
Edit] *
top↑
おはようございます
見事なバラが咲き揃っていますね。大学の庭を開放されて
誰もが見られるのは嬉しいですね。
バラのお花と甘い香りに包まれたて愉しまれた後に学食で
寛がれるのがまた好いですね。
正に今がバラの見頃、私も新宿御苑に行こうと思います。
今日は昨日より暑くなるとか、お花も大丈夫でしょうか。
From: fumi * 2015/05/14 06:27 * URL * [
Edit] *
top↑
ikさん
お早うございます t-tさんに教えて頂いたので行ってみました
新林公園と言いバラ園と言い、何時も二番煎じで出かけています(笑)
あの台風でバラは大丈夫だったかしら?と心配です。
学食はしだれ桜の所の素敵な建物の中です。
リーズナブルで、感じのいい雰囲気なので、一休みには丁度いいところです、
桜ソフトも美味しいですよね、廻りにはお店もないしお手頃です。
今日も真夏の陽気、変な気候ですね、お互い気を付けましょうね。
何時もコメント有難うございます。又穴場を教えて下さいね。
From: hg * 2015/05/14 08:43 * URL * [
Edit] *
top↑
薔薇ですね(^_^)/
丁度良い時期に行かれたようで、よかったですね!
どれもこれもきれいで、困りませんでしたか?
アップで撮ったり離れて撮ったりしていると、
なかなか進めず、あっという間に時間が過ぎていた事と思います。
白いバラは難しいのに、綺麗に撮られましたね。
一番下の白いバラを見て、濃厚なソフトクリームを連想しました(*^^)v
From: あんある * 2015/05/14 18:42 * URL * [
Edit] *
top↑
fumiさん
こんばんは バラが綺麗に咲きだしましたね、
色んな種類があって、ため息ばかりでした。
この学校は一年中色んなお花が咲いていて
皆さん結構お散歩コースにさせて頂いています。
桜の頃は特に綺麗です。
又こちらの方にお出かけの時はお立ち寄りくださいね。
何時もコメント頂いて有難うございます。
From: hg * 2015/05/14 21:11 * URL * [
Edit] *
top↑
あんあるさん
こんばんは お風邪の方は良くなられましたか?
今はどこもバラバラの季節ですね。
有名なバラ園はどこにでもありますが、
学校のバラ園にしては充実していて、学生さんが実地で丹精込めて
お手入れなさってるので、愛情たっぷりの素敵なバラ園です。
学校には小さいながらも博物館もあり、一般の人も見学できます。
又こちらの方にお出かけの際は、お立ち寄りくださいね。
何時もコメント頂いて有難うございます。
From: hg * 2015/05/14 21:23 * URL * [
Edit] *
top↑
うわぁ~ 凄いですね~!
これだけのバラを育てていて
無料で開放してくれるなんて太っ腹な大学ですね!
薔薇の香り、だ~い好きです(#^.^#)
hgさん
この日は美しい夢に包まれて眠れたのでは🎶
From: 冬のデコポン * 2015/05/20 00:12 * URL * [
Edit] *
top↑
でこぽんさん
こんにちは 今はどこもバラ一色ですね、
本当に華やかです。香りもいいし、お花の女王様って感じですね、
ただトゲがあるのが玉にきず、神様は上手にうぬぼれないように、
バランスをとってるものですね(笑)
色とりどり、種類も多くて目移りがしました。
何時もコメント頂いて有難うございます
From: hg * 2015/05/20 17:11 * URL * [
Edit] *
top↑