hgさん
hgさん おはようございます。
あらぁ もう 木蓮がもうきれいに咲ているんですね。(未だ見てないです
白モクレン?コブシの花が終わり、紫色の木蓮(「マグノリア」とか言うんですよね)の出番なんですね。
季節の花を楽しみ、マンホールの観察(ブログに掲載してもらい喜んでいるかもですね)したり、お散歩は楽しいですね。
あらぁ もう 木蓮がもうきれいに咲ているんですね。(未だ見てないです
白モクレン?コブシの花が終わり、紫色の木蓮(「マグノリア」とか言うんですよね)の出番なんですね。
季節の花を楽しみ、マンホールの観察(ブログに掲載してもらい喜んでいるかもですね)したり、お散歩は楽しいですね。
木蓮の花
hgさん
今日は
春風が頬に心地よく感じるようになりました
此方ではソメイヨシノが四分咲きぐらいになって
来ました
4月1日前後が見頃だと思います
木蓮の花が綺麗に咲いていますね
子供の頃に・・
木蓮の花をあげようかと言って遊んでいましたね
相手が頂戴と言えは・・・
モウクレン(もう、くれない)といってましたよ
写真を拝見しながらハクモクレンやコブシそれに
タムシバを思い浮かべました
タムシバの花が佐賀の山中に咲いているのを初めて
見ましたが、コブシと間違えていてタムシバと教え
てもらいました
お住まいの桜の花の写真をまっています
今日は
春風が頬に心地よく感じるようになりました
此方ではソメイヨシノが四分咲きぐらいになって
来ました
4月1日前後が見頃だと思います
木蓮の花が綺麗に咲いていますね
子供の頃に・・
木蓮の花をあげようかと言って遊んでいましたね
相手が頂戴と言えは・・・
モウクレン(もう、くれない)といってましたよ
写真を拝見しながらハクモクレンやコブシそれに
タムシバを思い浮かべました
タムシバの花が佐賀の山中に咲いているのを初めて
見ましたが、コブシと間違えていてタムシバと教え
てもらいました
お住まいの桜の花の写真をまっています
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは。
今日も暖かく、一気に花々が咲きそうな陽気でしたね。
こちらの河津桜もそろそろお終いで、葉の緑が目立ってきました。
桜より前に白木蓮が満開を迎えていますが、
紫木蓮も春の日差しを浴びて、きれいですね。
来週あたりは桜も満開を迎えそうですが、
他の花も一斉で、気持ちが落ち着きませんね。
私もさいたまのマンホール、見てみようと思いました(*^^)v
今日も暖かく、一気に花々が咲きそうな陽気でしたね。
こちらの河津桜もそろそろお終いで、葉の緑が目立ってきました。
桜より前に白木蓮が満開を迎えていますが、
紫木蓮も春の日差しを浴びて、きれいですね。
来週あたりは桜も満開を迎えそうですが、
他の花も一斉で、気持ちが落ち着きませんね。
私もさいたまのマンホール、見てみようと思いました(*^^)v
こんにちわ
河津さんもあっという間に終わってしまって
葉桜さんですね替わりに木蓮さんが
咲いてくれましたが木蓮さんの花はホントに
早く散ってしまうのですよね 次はドウダン
ツツジさんか木瓜さんでしょうか あ、その
前に真打ちの桜さんが有りましたね〜
きっと今年も綺麗に咲いてくれると思います
黄色はちょっと大きいのでトサミズキで間違い
無いと思います ヒュウガさんだともっと
小さいですからね〜 次回の桜を楽しみに
していますね〜
それでは
河津さんもあっという間に終わってしまって
葉桜さんですね替わりに木蓮さんが
咲いてくれましたが木蓮さんの花はホントに
早く散ってしまうのですよね 次はドウダン
ツツジさんか木瓜さんでしょうか あ、その
前に真打ちの桜さんが有りましたね〜
きっと今年も綺麗に咲いてくれると思います
黄色はちょっと大きいのでトサミズキで間違い
無いと思います ヒュウガさんだともっと
小さいですからね〜 次回の桜を楽しみに
していますね〜
それでは
ピンクの木蓮
こんばんは
染井吉野が咲く前にピンクの木蓮が華やかですね。我が家からも
同じピンクの木蓮が見えるんですよ。春がきたな〜と思います。
マンホールの蓋も土地其々の特色が見られて面白いですね。私も
気になって時々写しています。
染井吉野が咲く前にピンクの木蓮が華やかですね。我が家からも
同じピンクの木蓮が見えるんですよ。春がきたな〜と思います。
マンホールの蓋も土地其々の特色が見られて面白いですね。私も
気になって時々写しています。
hgさん、
木蓮が素敵に撮れましたね。この花は絵になりやすいのか、以前もくれんの花柄のワンピースを持っていたことがあります。スカートがひらひらと風にそよぐくらい薄地で大好きなものでした。
マンホールの蓋がくっきりとよく写せています。
みんなに毎日踏まれているのに傷みもせず
色鮮やかで褒めてあげたくなりました。
模様の真ん中は水道局のマークですよね。
木蓮が素敵に撮れましたね。この花は絵になりやすいのか、以前もくれんの花柄のワンピースを持っていたことがあります。スカートがひらひらと風にそよぐくらい薄地で大好きなものでした。
マンホールの蓋がくっきりとよく写せています。
みんなに毎日踏まれているのに傷みもせず
色鮮やかで褒めてあげたくなりました。
模様の真ん中は水道局のマークですよね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
t-tさん
お早うございます 早速のコメント有難うございます。
今はどのお花も咲きだして、お花のオンパレード目移りをして困りますね。
ブログはお花の事ばかりです。それだけ春が待ち遠しかったのですね。
人並みに桜が散らないうちに見物に行きたいと思っています。
お早うございます 早速のコメント有難うございます。
今はどのお花も咲きだして、お花のオンパレード目移りをして困りますね。
ブログはお花の事ばかりです。それだけ春が待ち遠しかったのですね。
人並みに桜が散らないうちに見物に行きたいと思っています。
ぼん天棒さん
お早うございます。何時も有難うございます。
木蓮の幼い時のお話、楽しい思い出ですね。
今は全部咲きだして、どれをUPしようかと困るくらいですね、
ぼん天棒さんもこれからますます野山にお忙しくなりますね。
4月に入ったら桜も見ごろになるでしょうね。
楽しみいしています。
お早うございます。何時も有難うございます。
木蓮の幼い時のお話、楽しい思い出ですね。
今は全部咲きだして、どれをUPしようかと困るくらいですね、
ぼん天棒さんもこれからますます野山にお忙しくなりますね。
4月に入ったら桜も見ごろになるでしょうね。
楽しみいしています。
あんあるさん
お早うございます。いい季節になりましたね、
毎日お天気になるとそわそわして落ち着きません、
かと言って雑用もある事だしそうそうカメラを持って
遠くに出かけるわけにもいかないですよね、
結局短い時間に近所の散策って事になっています(笑)
今はお花のUPの満載ですね。
何時もコメント頂いて有難うございます。
お早うございます。いい季節になりましたね、
毎日お天気になるとそわそわして落ち着きません、
かと言って雑用もある事だしそうそうカメラを持って
遠くに出かけるわけにもいかないですよね、
結局短い時間に近所の散策って事になっています(笑)
今はお花のUPの満載ですね。
何時もコメント頂いて有難うございます。
hgさん
コメント遅くなりました!(*_*)
久し振りのお散歩ですか!木蓮が綺麗に咲いていますネ!春の花も移り変わりの早いこと!
hgさんのカメラの腕前はもうプロですネ、どの写真もお見事です。
コメント遅くなりました!(*_*)
久し振りのお散歩ですか!木蓮が綺麗に咲いていますネ!春の花も移り変わりの早いこと!
hgさんのカメラの腕前はもうプロですネ、どの写真もお見事です。

koozypさん
お早うございます 何時も有難うございます。
いい季節になりましたね、町を歩いていてもどこのお庭も色とりどりの花で
埋まっていて、いい気持ちですね。やはり春が一番ウキウキしますね。
koozypさんの夢のようなお写真楽しみにしています。
お早うございます 何時も有難うございます。
いい季節になりましたね、町を歩いていてもどこのお庭も色とりどりの花で
埋まっていて、いい気持ちですね。やはり春が一番ウキウキしますね。
koozypさんの夢のようなお写真楽しみにしています。
fumiさん
お早うございます いい季節になりましたね。
野山もお庭も色とりどりの花が咲き乱れ、嬉しくなりますね。
馬頭の山々も今はこぶしの花が点々と白く目立ってるころでしょうか?
もう少したつとヤシオツツジのピンクが見れるようになるでしょうね。
町中にいると田舎の風景が懐かしく思い出されます。
何時もコメント頂いて有難うございます。
お早うございます いい季節になりましたね。
野山もお庭も色とりどりの花が咲き乱れ、嬉しくなりますね。
馬頭の山々も今はこぶしの花が点々と白く目立ってるころでしょうか?
もう少したつとヤシオツツジのピンクが見れるようになるでしょうね。
町中にいると田舎の風景が懐かしく思い出されます。
何時もコメント頂いて有難うございます。
??さん
お早うございます ??さんどなたでしょうか?
コメント頂いて有難うございます。
春風にモクレンの花柄のワンピースがひらひらと揺れて・・・・・
想像しただけでも素敵なシ~ンですね。
春はみんなの気持ちを優しく包んでくれますね。
いきなり現実的なマンホールの写真春には向かないですね(笑)反省!!
お早うございます ??さんどなたでしょうか?
コメント頂いて有難うございます。
春風にモクレンの花柄のワンピースがひらひらと揺れて・・・・・
想像しただけでも素敵なシ~ンですね。
春はみんなの気持ちを優しく包んでくれますね。
いきなり現実的なマンホールの写真春には向かないですね(笑)反省!!
ikさん
お早うございます パソコンは本当に気まぐれ者、私も年中手を焼いています。
早く退院するといいですね、
いい季節になりましたね、ikさんはお元気東京でもさっとお出かけですね、
足の方はもう大丈夫になられましたか?
お花がどれも一度に咲きだして、気持ちだけは焦りますが、
なかなか遠出はできません、つい近所の散歩で済ませています。
又ご一緒出来るのを楽しみにしています。
何時もコメント有難うございます。
お早うございます パソコンは本当に気まぐれ者、私も年中手を焼いています。
早く退院するといいですね、
いい季節になりましたね、ikさんはお元気東京でもさっとお出かけですね、
足の方はもう大丈夫になられましたか?
お花がどれも一度に咲きだして、気持ちだけは焦りますが、
なかなか遠出はできません、つい近所の散歩で済ませています。
又ご一緒出来るのを楽しみにしています。
何時もコメント有難うございます。
RNさん
お早うございます
お互い忙しくしていて、ずいぶんお会いできず淋しいですよ。
でもお元気の様子で安心しています。
写真の事あまりほめないで下さいね、
穴があったら入りたいくらい恥ずかしいです、
モクレンの花、例の郵便局の河津さくらの所に咲いていました。
綺麗でしたよ、あそこは何時も何かしら咲いていて
道行く人を楽しませてくれますね。又お会いしたいですね、
何時もコメント有難うございます。
お早うございます
お互い忙しくしていて、ずいぶんお会いできず淋しいですよ。
でもお元気の様子で安心しています。
写真の事あまりほめないで下さいね、
穴があったら入りたいくらい恥ずかしいです、
モクレンの花、例の郵便局の河津さくらの所に咲いていました。
綺麗でしたよ、あそこは何時も何かしら咲いていて
道行く人を楽しませてくれますね。又お会いしたいですね、
何時もコメント有難うございます。
ピンクのモクレンがあるんですね。
私は白いのと紫色のしか見たことがないですよ。
ぽってりとした花だから
ピンク色だと可愛らしいでしょうね~。
モクレンの次は桜…と毎年お楽しみの順番🎶
東京ではソメイヨシノが30日に満開だそうです。
お花見に行っても行かなくても
日本人にとってはうれしい季節ですね~。
私は白いのと紫色のしか見たことがないですよ。
ぽってりとした花だから
ピンク色だと可愛らしいでしょうね~。
モクレンの次は桜…と毎年お楽しみの順番🎶
東京ではソメイヨシノが30日に満開だそうです。
お花見に行っても行かなくても
日本人にとってはうれしい季節ですね~。
おはようございます、
モクレンが綺麗に咲きだしましたね、
次は桜ですか、関東地方まで咲きだしてるようですね、
hgさんのアップも楽しみです、
菜の花も青空に映えていいですね
此方は野草の花は咲きだしてますが、モクレンや桜の蕾は見られますがまだ先のようです、
モクレンが綺麗に咲きだしましたね、
次は桜ですか、関東地方まで咲きだしてるようですね、
hgさんのアップも楽しみです、
菜の花も青空に映えていいですね
此方は野草の花は咲きだしてますが、モクレンや桜の蕾は見られますがまだ先のようです、
でこぽんさん
お早うございます 東京はお花見の真っ盛り、
でこぽんさんはお出かけになりましたか?
家の近所もまだ満開とはなってないようですが、花の命は短くて・・・・
風が吹くとあっという間に見損なってしまいますね。
桜だけではなく色んなお花が、一度に咲きだし目まぐるしいです。
明日からはなたね梅雨とか、気持ちばかりが焦ります(笑)
何時もコメント有難うございます。
お早うございます 東京はお花見の真っ盛り、
でこぽんさんはお出かけになりましたか?
家の近所もまだ満開とはなってないようですが、花の命は短くて・・・・
風が吹くとあっという間に見損なってしまいますね。
桜だけではなく色んなお花が、一度に咲きだし目まぐるしいです。
明日からはなたね梅雨とか、気持ちばかりが焦ります(笑)
何時もコメント有難うございます。
igaguriさん
お早うございます。
東京はもう満開、お花見ムード一色のようですね、
うちの方は満開一歩手前8分咲きくらいででしょうか、
明日からは雨模様、お花見は今日が最高とテレビがけしかけています(笑)
乗り遅れないようにうまく見物が出来るといいのですが?
雑用もありお天気次第ですものね、何時もコメント有難うございます。
お早うございます。
東京はもう満開、お花見ムード一色のようですね、
うちの方は満開一歩手前8分咲きくらいででしょうか、
明日からは雨模様、お花見は今日が最高とテレビがけしかけています(笑)
乗り遅れないようにうまく見物が出来るといいのですが?
雑用もありお天気次第ですものね、何時もコメント有難うございます。
マンホールの模様も面白いですね。
その土地のいろんなものがデザインされているようです。
その土地のいろんなものがデザインされているようです。
れんげさん
こんばんは 綺麗なお花の後にマンホールはちょっと艶消しですね、
でもその土地土地でそれなりに、趣向を凝らしてるようですよ。
何時もコメント有難うございます。
こんばんは 綺麗なお花の後にマンホールはちょっと艶消しですね、
でもその土地土地でそれなりに、趣向を凝らしてるようですよ。
何時もコメント有難うございます。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|TOP↑|