hgさん こんばんは。
まぁ~ なんて可愛い黄色いお口ですこと‥‥。
でも凄い場所に新居を構えたんですね^^;
居心地はどうなのかしら。
このヒナたちが無事に元気に育ってくれるといいですね♪
ほのぼのとした写真にほっこりさせていただきました~(*^。^*)
まぁ~ なんて可愛い黄色いお口ですこと‥‥。
でも凄い場所に新居を構えたんですね^^;
居心地はどうなのかしら。
このヒナたちが無事に元気に育ってくれるといいですね♪
ほのぼのとした写真にほっこりさせていただきました~(*^。^*)
デコポンさん こんばんは
早速にコメント有難うございます。
この住みにくい世の中、つばめさんも住宅難ですね。こんな町中に、
それでも来てくれるだけでも幸せです。最近は全然見かけませんよね、
これを見つけたときは、思わず顔がほころびました。
早速にコメント有難うございます。
この住みにくい世の中、つばめさんも住宅難ですね。こんな町中に、
それでも来てくれるだけでも幸せです。最近は全然見かけませんよね、
これを見つけたときは、思わず顔がほころびました。
今時住宅ですね
こんばんは
ツバメも見かけなくなりました。
今風でモダンな巣ですね。お店の方の親切が嬉しいですね。
バスケットから顔を出す雛たちが余計に可愛らしく見えます。
幸せをいただきました。ありがとうございました。
ツバメも見かけなくなりました。
今風でモダンな巣ですね。お店の方の親切が嬉しいですね。
バスケットから顔を出す雛たちが余計に可愛らしく見えます。
幸せをいただきました。ありがとうございました。
fumiさま お早うございます。
何時もコメント有難うございます。
ツバメもマンションばかりで、
軒下がなく住みずらい事でしょう、
間もなく巣立ちもやってくると思います。
折角いいお家が出来たのだから、
来年も来てくれるといいですね。
何時もコメント有難うございます。
ツバメもマンションばかりで、
軒下がなく住みずらい事でしょう、
間もなく巣立ちもやってくると思います。
折角いいお家が出来たのだから、
来年も来てくれるといいですね。
まあ~hgさん、これ全部携帯のカメラで撮ったの?すご~~い、かわゆ~い。
どれもgooduなシャッターシャンス(^o^)さすがです。hgさんのURLをマスターに教えたら喜ぶんじゃないかしら!お見事でした。

かわいい!
hgさん、
人口のバスケットに住み着いた燕さんたち、しっかり餌ももらえて、スダチも近いですね。
見上げるような天井近くの様子を上手に撮って紹介くださいました。
マリンの看板見て「くすっ!」
楽しい時間の後でとったのですか?
人口のバスケットに住み着いた燕さんたち、しっかり餌ももらえて、スダチも近いですね。
見上げるような天井近くの様子を上手に撮って紹介くださいました。
マリンの看板見て「くすっ!」
楽しい時間の後でとったのですか?
RNさん お早うございます。
何時も有難うございます。
昨日はお疲れ様でした。携帯では駄目だったので
郵便局にも用があり、又出直して撮りました。
大高さんや望月さん、まだいましたよ。
一日がかりでいみたいです。
ツバメの赤ちゃん可愛いでしょ。飽きないですね。
何時も有難うございます。
昨日はお疲れ様でした。携帯では駄目だったので
郵便局にも用があり、又出直して撮りました。
大高さんや望月さん、まだいましたよ。
一日がかりでいみたいです。
ツバメの赤ちゃん可愛いでしょ。飽きないですね。
ikさん お早うございます。
何時も有難うございます。
あんまり可愛くて、親鳥が餌をやってるところを撮りたくて
長い時間頑張りましたが、瞬間の事で無理でした。
何でも子どものときは、可愛いものですね。
マリンの宣伝みたいになりました(笑)
何時も有難うございます。
あんまり可愛くて、親鳥が餌をやってるところを撮りたくて
長い時間頑張りましたが、瞬間の事で無理でした。
何でも子どものときは、可愛いものですね。
マリンの宣伝みたいになりました(笑)
久しくツバメの子供は見なかったのですが、かわいいですね。
くちばしが黄色いんですね。
可愛い!
くちばしが黄色いんですね。
可愛い!
無事に巣立ちますように!
hgさま、こんにちは。
ツバメの巣というと、土や枯れ枝などでできた
素朴なものを想像しますので、
今風バスケットの巣に、一瞬、何の写真?と思いました。
ツバメさんの様子とセリフがぴったりです(^_^)v
>お母さんどこに行ったのかな?まだかな?
この写真、可愛いですね。
頭をなでなでしたくなります。
上を向いての撮影で、首が疲れませんでしたか?
楽しいお写真をありがとうございました。
ツバメの巣というと、土や枯れ枝などでできた
素朴なものを想像しますので、
今風バスケットの巣に、一瞬、何の写真?と思いました。
ツバメさんの様子とセリフがぴったりです(^_^)v
>お母さんどこに行ったのかな?まだかな?
この写真、可愛いですね。
頭をなでなでしたくなります。
上を向いての撮影で、首が疲れませんでしたか?
楽しいお写真をありがとうございました。
れんげさん こんばんは
何時も有難うございます。
ツバメもだんだん住みずらくなりましたね、
たまたま天井に、ツバメが巣を作ろうとしていて失敗ばかりしていたので、
マスターが可愛そうになって、かごを取り付けてくれたみたいです。
優しいですよね。
何時も有難うございます。
ツバメもだんだん住みずらくなりましたね、
たまたま天井に、ツバメが巣を作ろうとしていて失敗ばかりしていたので、
マスターが可愛そうになって、かごを取り付けてくれたみたいです。
優しいですよね。
あんあるさん こんばんは、何時も有難うございます。
ハイ!上を向いての撮影で、首が痛くなりました。
お母さんがなかなか帰ってこなくて、来ても一瞬の事で、
まずシャッターチャンスがものに出来なかったのです。鳥は難しいですね。
でも可愛くてなかなかその場を離れがたかったです。
ハイ!上を向いての撮影で、首が痛くなりました。
お母さんがなかなか帰ってこなくて、来ても一瞬の事で、
まずシャッターチャンスがものに出来なかったのです。鳥は難しいですね。
でも可愛くてなかなかその場を離れがたかったです。
ツバメの子育て
今日は
初めまして・・・
ぼん天棒と申します
親ツバメが一生懸命に雛に餌を運び
其れを待っていた雛達が大きな口を開け
て餌をねだっている光景は微笑ましいですね
屹度元気に巣立つことでしょう
ぼん天棒も先日偶然にもツバメの
子育てを写真に撮りブログにアップ
しました
よかったらご覧ください
ブログ名 私の自然遊歩道 です
初めまして・・・
ぼん天棒と申します
親ツバメが一生懸命に雛に餌を運び
其れを待っていた雛達が大きな口を開け
て餌をねだっている光景は微笑ましいですね
屹度元気に巣立つことでしょう
ぼん天棒も先日偶然にもツバメの
子育てを写真に撮りブログにアップ
しました
よかったらご覧ください
ブログ名 私の自然遊歩道 です
ぼん天棒さん こんにちは
私のところにご訪問有難うございます。
早速 私の自然遊歩道 覗かせて頂きました。
凄い親ツバメのスピードをしっかり、とらえてお見事です。
私も頑張りましたが、無理でした。
又時々訪問させて頂きます。
有難うございました。
私のところにご訪問有難うございます。
早速 私の自然遊歩道 覗かせて頂きました。
凄い親ツバメのスピードをしっかり、とらえてお見事です。
私も頑張りましたが、無理でした。
又時々訪問させて頂きます。
有難うございました。
おはようございます、
餌を待つツバメさん大きな口を開けて可愛いですね、
餌を運ぶ瞬間を上手く捉えられて見事です、
ほのぼのとした映像を見せていただきありがとうございました。
餌を待つツバメさん大きな口を開けて可愛いですね、
餌を運ぶ瞬間を上手く捉えられて見事です、
ほのぼのとした映像を見せていただきありがとうございました。
igaguriさん お早うございます。
何時もコメント有難うございます。
こんな町の中ツバメも滅多に見かけなくなりました。
懸命に作っては失敗してるのを見かけて、
お店の人が、お手伝いをしてぐださったってわけです。
無事に巣立って又、来年来てくれるのを願っています。
何時もコメント有難うございます。
こんな町の中ツバメも滅多に見かけなくなりました。
懸命に作っては失敗してるのを見かけて、
お店の人が、お手伝いをしてぐださったってわけです。
無事に巣立って又、来年来てくれるのを願っています。
hgさん ステキな画像楽しませて頂きました。
上手く撮れましたね。かわいいですね。
バスケットで子育てとは 今時のツバメ と言うことでしょうか?(信じられません
マスターに拍手
&ツバメよあっぱれ!!
家では、最近は巣作りをしなくなりましたが(ツバメの巣の下で“天敵から守ってくれる”と思われる愛犬が他界してから)4月の初めになると必ず姿をみせてくれるのが嬉しいです。
上手く撮れましたね。かわいいですね。
バスケットで子育てとは 今時のツバメ と言うことでしょうか?(信じられません
マスターに拍手

家では、最近は巣作りをしなくなりましたが(ツバメの巣の下で“天敵から守ってくれる”と思われる愛犬が他界してから)4月の初めになると必ず姿をみせてくれるのが嬉しいです。
t-tさん こんにちは 何時も有難うございます。
t-tさんの所にも、毎年巣造りに来てたのですか?
ワンちゃんが居なくなると、来なくなったとか?
燕さんには解ったのかしら?人にはわからない
本能があるのかもしれませんね。
この辺ではもう見かけた事がありません。
貴重な存在ですね。有難うございました。
t-tさんの所にも、毎年巣造りに来てたのですか?
ワンちゃんが居なくなると、来なくなったとか?
燕さんには解ったのかしら?人にはわからない
本能があるのかもしれませんね。
この辺ではもう見かけた事がありません。
貴重な存在ですね。有難うございました。
おはようございます。
つばめさん達。親切なやさしいマスターさんに出会えてよかったですね。
つばめさん達の表情や動きがとってもよく解り、とってもかわいいですっ。。
つばめさんの気持ち。ウンウン。きっとそう。。思っちゃいました。
心和むお写真ありがとうございました。
つばめさん達の表情や動きがとってもよく解り、とってもかわいいですっ。。
つばめさんの気持ち。ウンウン。きっとそう。。思っちゃいました。
心和むお写真ありがとうございました。
chimさん お早うございます。
このたびは災害に合われて大変でしたね。
改めてお見舞い申し上げます。
お忙しい中、コメント頂き恐縮しています。
たまのアップですのでこれからは、お気になさらないで、
落ち着かれてからになさってくださいね。
本当に有難うございました。暑さきびしい折柄
片付けで、お疲れが出ないようご自愛くださいね。
このたびは災害に合われて大変でしたね。
改めてお見舞い申し上げます。
お忙しい中、コメント頂き恐縮しています。
たまのアップですのでこれからは、お気になさらないで、
落ち着かれてからになさってくださいね。
本当に有難うございました。暑さきびしい折柄
片付けで、お疲れが出ないようご自愛くださいね。
ありがとう
8月1日に巣立ちしました 4羽全員元気です
ちなみにマスターの誕生日です
8月1日に巣立ちしました 4羽全員元気です
ちなみにマスターの誕生日です
マスターさん お早うございます。
お誕生日おめでとうございます。
おいくつになられたのかしら?内緒?(笑)
コメント有難うございます。
ツバメさんたち、巣立ちをしましたか?
何だか短い間でしたが、我が子のようで淋しいですね。
でもきっと来年はりっぱなお家を思い出して、帰ってきてくれると思いますよ。
お誕生日おめでとうございます。
おいくつになられたのかしら?内緒?(笑)
コメント有難うございます。
ツバメさんたち、巣立ちをしましたか?
何だか短い間でしたが、我が子のようで淋しいですね。
でもきっと来年はりっぱなお家を思い出して、帰ってきてくれると思いますよ。
|TOP↑|