hgさん、
素敵な写真、いいわあ~
デイゴの花の赤色、葉の緑とあいまって何とも言えない配色ね。昔、こんな配色の布でフレアースカートを作ったことを思い出しました。
随分と高い木のようですが、お花のアップどうやって撮りましたか?
つぼみと花が開いた感じが見事にちがって自然の力に敬服
!!
梅の実、梅酒にもならず、梅干にもならず、梅ジャムにも、梅ジュースにもならず落ちてしまって可哀そう
素敵な写真、いいわあ~
デイゴの花の赤色、葉の緑とあいまって何とも言えない配色ね。昔、こんな配色の布でフレアースカートを作ったことを思い出しました。
随分と高い木のようですが、お花のアップどうやって撮りましたか?
つぼみと花が開いた感じが見事にちがって自然の力に敬服
!!
梅の実、梅酒にもならず、梅干にもならず、梅ジャムにも、梅ジュースにもならず落ちてしまって可哀そう
hgさん こんばんは。
昨日も今日もとんでもなく良い天気でビックリです。爽やかだし。
デイゴの花って沖縄のですか?
おまめの花のようにも見えますが、大きい木なんですね。
藤沢でも咲くんですね。きれいです。
農家の方には台風の影響がお気の毒ですね。
(収穫間際の)丹精込めて育てた農作物が、ほんの数時間で破壊されるなんて。やりきれないでしょうね。
昨日も今日もとんでもなく良い天気でビックリです。爽やかだし。
デイゴの花って沖縄のですか?
おまめの花のようにも見えますが、大きい木なんですね。
藤沢でも咲くんですね。きれいです。
農家の方には台風の影響がお気の毒ですね。
(収穫間際の)丹精込めて育てた農作物が、ほんの数時間で破壊されるなんて。やりきれないでしょうね。
ikさん お早うございます。
何時も有難うございます。近くにこんな花があるのを全然知らなかったのよ、
車で素通りしていたからでしょうね、歩いてみると新発見があるものですね。
アップの写真は、手の届くところにも咲いていたから、簡単に撮れました。
梅は本当に可愛いそうですね。
何時も有難うございます。近くにこんな花があるのを全然知らなかったのよ、
車で素通りしていたからでしょうね、歩いてみると新発見があるものですね。
アップの写真は、手の届くところにも咲いていたから、簡単に撮れました。
梅は本当に可愛いそうですね。
hgさん、おはようございまーす。
デイゴの花 綺麗ですネ、見たことはあるけど、名前は知りませんでした!物知りのhgさんを尊敬しちゃいます。思いたったらすぐ行動するghさんは、やっぱり若いわあ、
みならわなくちゃ・・・(^o^)
デイゴの花 綺麗ですネ、見たことはあるけど、名前は知りませんでした!物知りのhgさんを尊敬しちゃいます。思いたったらすぐ行動するghさんは、やっぱり若いわあ、

t-tさん お早うございます
何時も有難うございます。 そう沖縄で見かけた花ですよね、
何度も通ってる道なのに全然きずかなかったです。
大きな豆の花って感じで、真っ赤だから人目を惹きます。
藤沢はそれだけ暖かいってことなんでしょうね。
何時も有難うございます。 そう沖縄で見かけた花ですよね、
何度も通ってる道なのに全然きずかなかったです。
大きな豆の花って感じで、真っ赤だから人目を惹きます。
藤沢はそれだけ暖かいってことなんでしょうね。
RNさん お早うございます。
何時も有難うございます。RNさんは藤沢で見た事があるの?
私は初めてだから嬉しくなりました。
明日からは雨でうっとうしい日が続きそうですね、
又足の運動?
宜しくね
何時も有難うございます。RNさんは藤沢で見た事があるの?
私は初めてだから嬉しくなりました。
明日からは雨でうっとうしい日が続きそうですね、
又足の運動?


楽しい散歩
こんばんは。
デイゴ、珍しいですね。
南国の花のイメージです、そこのお宅は藤沢の南国ですね(^^)v
気ままに散歩しながら、ちょっと発見があると嬉しいですね。
以前のなんじゃもんじゃの木もそうでしたが、
hgさまのブログでは珍しいものが見られるので楽しいです。
ありがとうございました。
デイゴ、珍しいですね。
南国の花のイメージです、そこのお宅は藤沢の南国ですね(^^)v
気ままに散歩しながら、ちょっと発見があると嬉しいですね。
以前のなんじゃもんじゃの木もそうでしたが、
hgさまのブログでは珍しいものが見られるので楽しいです。
ありがとうございました。
あんあるさん こんばんは
何時もコメント有難うございます。
自動車がバンバン通ってる、片側二車線のメイン道路に面した、
マンションの片隅に植わってました。又マンションのあちこちにも
デイゴの子供でしょうか?植えてありました。
きっと南国ムードを出したかったのでしょうね?
何時もコメント有難うございます。
自動車がバンバン通ってる、片側二車線のメイン道路に面した、
マンションの片隅に植わってました。又マンションのあちこちにも
デイゴの子供でしょうか?植えてありました。
きっと南国ムードを出したかったのでしょうね?
こんばんは
相変わらず素敵な写真ありがとうございます。
最近私は小鳥のピンボケ写真ばかりにメゲテますが、花の写真ステキですぅ❤ 今度は近所の花写真に挑戦しようかしら?
相変わらず素敵な写真ありがとうございます。
最近私は小鳥のピンボケ写真ばかりにメゲテますが、花の写真ステキですぅ❤ 今度は近所の花写真に挑戦しようかしら?
hgさん、おはようございます。
hgさんもタイトル一新ね!遠くの方がもやっていて幻想的ですネ、沢山の黄色い花は何でしょうか!一枚の絵のようで素敵です。
hgさんもタイトル一新ね!遠くの方がもやっていて幻想的ですネ、沢山の黄色い花は何でしょうか!一枚の絵のようで素敵です。
hgさん おはようございます。
トップのニッコウキスゲがとても素敵です~♪
この花が満開の時に尾瀬を縦走したことが蘇ってきました~(^.^)
デイゴがもう咲き出したんですか?
珍しい形をしていて印象深い花です。
以前はもっと暑くなってからの花だったと記憶していたんですけど‥‥。
やがて日本は熱帯国になってしまうのかしらね^^;
秋田駒ケ岳は想い出の山だったのですね。
今回はお天気に恵まれて素晴らしい山旅となりました。
数え切れないほどの花たちにも会えましたので
よろしかったら見てくださいね♪
トップのニッコウキスゲがとても素敵です~♪
この花が満開の時に尾瀬を縦走したことが蘇ってきました~(^.^)
デイゴがもう咲き出したんですか?
珍しい形をしていて印象深い花です。
以前はもっと暑くなってからの花だったと記憶していたんですけど‥‥。
やがて日本は熱帯国になってしまうのかしらね^^;
秋田駒ケ岳は想い出の山だったのですね。
今回はお天気に恵まれて素晴らしい山旅となりました。
数え切れないほどの花たちにも会えましたので
よろしかったら見てくださいね♪
冬のデコポンさん こんばんは
何時もコメント有難うございます。タイトルのニッコウキスゲは那須の沼ッ原湿原です。
これから湿原は、ワタスゲやトキソウ、ニッコウキスゲ、コバイケイソウ、
などなど、いちばんいいときですよね、もう行きたくてうずうずしています。
駒ケ岳の花楽しみにしています。有難うございました。
何時もコメント有難うございます。タイトルのニッコウキスゲは那須の沼ッ原湿原です。
これから湿原は、ワタスゲやトキソウ、ニッコウキスゲ、コバイケイソウ、
などなど、いちばんいいときですよね、もう行きたくてうずうずしています。
駒ケ岳の花楽しみにしています。有難うございました。
おはようございます。
お久しぶりです。
お休みの間もありがとうございます。
テンプレ。今度は”那須の沼ッ原湿原”のニッコウキスゲ。
”ニッコウキスゲ”が沢山咲いて、バックに”靄”もかかり、”癒されます~~
これは“デイゴの花”なんですね。
私も、気づいていないだけカモですga,
直接見た事がnaiヨウに思います。
同じ花と思う位、“蕾”と開いたお花で、全く違いますね。
これからは、見かけたら、見えるカモです。
楽しみです。
“梅”そうですね。何かで、食べラレたかったデスッ。ne。キット。
“ニラの花”私も そう思ってUpしたいと思っていました。。
hgさん所は、白色ですne。
私の近所は“淡い紫”ですga
“ニラ”ではnaiのカモ。デス。
お休みの間もありがとうございます。
テンプレ。今度は”那須の沼ッ原湿原”のニッコウキスゲ。
”ニッコウキスゲ”が沢山咲いて、バックに”靄”もかかり、”癒されます~~
これは“デイゴの花”なんですね。
私も、気づいていないだけカモですga,
直接見た事がnaiヨウに思います。
同じ花と思う位、“蕾”と開いたお花で、全く違いますね。
これからは、見かけたら、見えるカモです。
楽しみです。
“梅”そうですね。何かで、食べラレたかったデスッ。ne。キット。
“ニラの花”私も そう思ってUpしたいと思っていました。。
hgさん所は、白色ですne。
私の近所は“淡い紫”ですga
“ニラ”ではnaiのカモ。デス。
chimさん お早うございます。太字の文
お休み中までコメント頂き有難うございます。
復活嬉しくお待ちしていました。
これから計画停電とか、ご不便でしょうが、頑張ってくださいね。
そちらのほうが、南国なのにデイゴが沢山咲いてるのでは?こちらでは珍しかったです。
お休み中までコメント頂き有難うございます。
復活嬉しくお待ちしていました。
これから計画停電とか、ご不便でしょうが、頑張ってくださいね。
そちらのほうが、南国なのにデイゴが沢山咲いてるのでは?こちらでは珍しかったです。
こんばんは。
デイゴというんですか。名前を知っていると散歩も楽しいでしょうね。私は名前を全くわからないのでみてもきがつかないでしょうね。
ところでいつも思うのですが楽しいですね。星がついてきました。少しうれしかったです。↓の水が揺れているのもとても楽しいです。楽しんでやってらっしゃるのがすごくわかります。素敵ですね。
デイゴというんですか。名前を知っていると散歩も楽しいでしょうね。私は名前を全くわからないのでみてもきがつかないでしょうね。
ところでいつも思うのですが楽しいですね。星がついてきました。少しうれしかったです。↓の水が揺れているのもとても楽しいです。楽しんでやってらっしゃるのがすごくわかります。素敵ですね。
troyさん お早うございます。
コメント頂いて有難うございます。
月に3回くらいの幼いアップですが頂くと励みになります。
先生が色んなことを教えて下さるのですが、物覚えが悪くて、
なかなか復習が出来ないのが、悩みの種です。
コメント頂いて有難うございます。
月に3回くらいの幼いアップですが頂くと励みになります。
先生が色んなことを教えて下さるのですが、物覚えが悪くて、
なかなか復習が出来ないのが、悩みの種です。
赤い爪
こんにちは
赤い爪のような花が綺麗ですね。
落ちた花も人の目を引きますね。
赤い爪のような花が綺麗ですね。
落ちた花も人の目を引きますね。
れんげさん こんばんは
何時もコメント有難うございます。
デイゴのつぼみ本当まるで赤い爪のようですね。
南国育ちだからやはり、情熱的で強烈だと思います。
何時もコメント有難うございます。
デイゴのつぼみ本当まるで赤い爪のようですね。
南国育ちだからやはり、情熱的で強烈だと思います。
|TOP↑|