hgさん、
今日はみんな同じレッスンね。
写真の選び方でいろいろ違います。
水の流れに映る花は紅椿?
すごく素敵です。
元の写真がいいのね
。
今日はみんな同じレッスンね。
写真の選び方でいろいろ違います。
水の流れに映る花は紅椿?
すごく素敵です。
元の写真がいいのね

ikさん こんばんは
先生に教えて頂きながらやっと出来ました。
もう家に帰ったらきっと、出来ないと思います。
明月院の桜のころに、途中の川に椿の花が散ってたのを撮りました。
何時も有難うございます。
先生に教えて頂きながらやっと出来ました。
もう家に帰ったらきっと、出来ないと思います。
明月院の桜のころに、途中の川に椿の花が散ってたのを撮りました。
何時も有難うございます。
おはようございます。
“雨降り”“水の流れ”。
私もやりたいーー。。知りたいーーーー。。。
こんな事ができるんですね。
出来る事さえ初めて知りました。
晴れを感じる“花菖蒲“sanに降り注ぐ雨。
写真だけでは得られない“一枚”デスne。
“川に舞った椿“sanが流れてる。動いてる。
こちらもとってもとってもGood。。
こんなステキな事。できるんだーー。と教えて頂き、and
ステキなお写真をありがとうございます。
とっても遅ればせですga,
ステキなステキな“横浜の夜景”楽しませて頂いています。
ありがとうございます。
私もやりたいーー。。知りたいーーーー。。。
こんな事ができるんですね。
出来る事さえ初めて知りました。
晴れを感じる“花菖蒲“sanに降り注ぐ雨。
写真だけでは得られない“一枚”デスne。
“川に舞った椿“sanが流れてる。動いてる。
こちらもとってもとってもGood。。
こんなステキな事。できるんだーー。と教えて頂き、and
ステキなお写真をありがとうございます。
とっても遅ればせですga,
ステキなステキな“横浜の夜景”楽しませて頂いています。
ありがとうございます。
こんにちは
雨降り、水の流れ、すごいですね。
いろいろテクニックがあるんですね。
雨降り、水の流れ、すごいですね。
いろいろテクニックがあるんですね。
hgさん 昨日はお疲れ様でした。
雨ふりも水の流れも ハイセンス 流石です
画像そのものが上手なのはもちろんですが、選択がいいですね。菖蒲も椿もきれいです。
雨ふりも水の流れも ハイセンス 流石です

画像そのものが上手なのはもちろんですが、選択がいいですね。菖蒲も椿もきれいです。
chimさん こんばんは
何時も有難うございます。パソコン教室でいろんなことを教わるのですが
家に帰るとすっかり忘れて、復習が出来ずその場限りです。
先生はきっと張り合いがない事でしょうね(笑)
何時も有難うございます。パソコン教室でいろんなことを教わるのですが
家に帰るとすっかり忘れて、復習が出来ずその場限りです。
先生はきっと張り合いがない事でしょうね(笑)
れんげさん こんばんは、何時も有難うございます。
パソコンの先生は、色んな事を教えて下さるのですが、
教室では何とかぶら下がってついて行ってますが、
家では恥ずかしながら、難しくてできないのですよ。
パソコンの先生は、色んな事を教えて下さるのですが、
教室では何とかぶら下がってついて行ってますが、
家では恥ずかしながら、難しくてできないのですよ。
t-tさん今晩は 何時も有難うございます。
t-tさんは簡単に復習が出来て、いいですね、
私はどうもこの手は苦手です。教室だから
先生がつきっきりだからできるようなものです。
困ったものですね。
t-tさんは簡単に復習が出来て、いいですね、
私はどうもこの手は苦手です。教室だから
先生がつきっきりだからできるようなものです。
困ったものですね。
hgさん こんばんは。
すごい事が起こってます~。
びっくりしています。
こんな事がPCで出来るなんて‥‥。
お教室に行かれてるんですね。
hgさんの向上心に心から拍手を送ります(^.^)
どうやってこんな画像にするのかしら‥‥。
興味津々です。
すごいなぁ~(*^。^*)
すごい事が起こってます~。
びっくりしています。
こんな事がPCで出来るなんて‥‥。
お教室に行かれてるんですね。
hgさんの向上心に心から拍手を送ります(^.^)
どうやってこんな画像にするのかしら‥‥。
興味津々です。
すごいなぁ~(*^。^*)
冬のデコポンさん こんばんは
何時も有難うございます。
おほめに預かって恐縮です。
というのも、先生は色んな合成加工の技を教えて下さるのですが、おばあちゃんにはとてもじゃないけど、一度じゃ覚えられないのです。
だから教室でだけの作品なんですよ。
家では復習ができないんです。トホホ・・・・
何時も有難うございます。
おほめに預かって恐縮です。
というのも、先生は色んな合成加工の技を教えて下さるのですが、おばあちゃんにはとてもじゃないけど、一度じゃ覚えられないのです。
だから教室でだけの作品なんですよ。
家では復習ができないんです。トホホ・・・・

gif
パソコン教室に通っておいでですか。
それは好いことですね。
我流ではなく正統派の勉強ができます。
私も10年ばかり、ボランティアの方々に教わりました。
gif も教わりましたが、今すぐにはできません。
雨もちゃんと降って居ますね。
川の水も動いています。
お楽しみですね。
それは好いことですね。
我流ではなく正統派の勉強ができます。
私も10年ばかり、ボランティアの方々に教わりました。
gif も教わりましたが、今すぐにはできません。
雨もちゃんと降って居ますね。
川の水も動いています。
お楽しみですね。
ijinさま こんばんは
何時も有難うございます。
70歳の手習いで初めて9年目になりました。
お陰様で、こうしてブログで全然知らない方とお友達になって頂き、
おそがけながら思い切って習ってよかったなと、感謝です。
ただ難しい事はその場限りで、好きな事だけやらせて頂いている、わがままな生徒です。
何時も有難うございます。
70歳の手習いで初めて9年目になりました。
お陰様で、こうしてブログで全然知らない方とお友達になって頂き、
おそがけながら思い切って習ってよかったなと、感謝です。
ただ難しい事はその場限りで、好きな事だけやらせて頂いている、わがままな生徒です。
|TOP↑|