fc2ブログ

称名寺 横浜市金沢区


台風も去り真夏の陽気に戻ってきた19日に、暑さにもめげず 何時もの横濱の友達と
どこかにと言うことで、今回は彼女の近くにたまには出かけることになり、長年住んでいたのに
一度も訪ねたこのない称名寺に行く事にしました。

称名寺は金沢北条氏一門の菩提寺で、鎌倉時代(文永4年)1267年 北条実時がここ金沢の地に
13世紀中頃本拠地を作りその中に持仏堂を立てたのが始まりです。 パンフレットより
H_2015072020104445c.jpg 
立派な総門 表門 (赤門)1771年再建




C_20150720200934a9e.jpg 





E_2015072020093722a.jpg 




仁王門 (1818年再建)
D_20150720200936c83.jpg 




あ・うんの呼吸の仁王様
I_20150720201046e12.jpg 





J_20150720201047e26.jpg 



浄土庭園 浄土の世界をこの世に再現しようとした庭園様式

安字ヶ池を中心に此岸と中之島を結ぶ反橋は、過去から現在までの苦労を表し中之島からの
平橋は仏の教えを守れば彼岸に (弥勒浄土) に安らかに行ける事を示しています。パンフより
B_2015072020093391d.jpg 





G_20150720201044ff0.jpg 




のんびりと甲羅干しのカメさん 目だけはキョロキョロ
A 




ガマの穂なんか久しぶりに見ました
N_201507202011434a0.jpg 





M_2015072020114181e.jpg 




金堂 (1681年債権)
O_201507210930049ea.jpg 





北条実時像
 結構イケメンだったようね(笑)
P_2015072109345830b.jpg  

この夏一番の35度もあったようですが、お水もしっかり持参で
お庭には緑が一杯、ベンチも木陰に沢山あり人影もまばらしかもボランテイア
の方が5・6人待機なさってて、親切に30分も説明してくださって感謝でした。

参道のお蕎麦屋さんでお蕎麦を頂き、金沢文庫の喫茶店でお茶して
ゆっくりとおしゃべり、暑さも忘れた一日でした。
最後まで有難うございました。











 




line

comment

管理者にだけ表示を許可する

hgさん

称名寺って、いいお寺さんですネ!
金沢区と言ったら金沢八景&水族館!なんて思っちゃいますけど、地元の仲良しのお友達とご一緒ならでは・・・ですよネ、
それにしても人が少なくて何処も静寂そのもののよう、池の反橋はその時代を偲ばれますね。
ガマの穂って水辺に生息しているのですか!
私も久しぶりに見ました!
いい休日を過ごしましたネ。

称名寺ってステキなお寺さんですね!
仁王門がまた迫力があってお見事。
反橋というんですね・・・丸い形の橋。
ガマの穂と一緒の写真を見ると
橋の美しさがよくわかりました。
これだけの素晴らしいお寺なのに
人もいなくて静かにお参りできて良かったですね~。
あまり有名でなくても素晴らしいところが身近にあるんですね。
私もそういう散歩が好きです。

お寺って落ち着きますね
でも仁王像の迫力はすごいですね
これでは邪気も退散です

RNさん

早速のコメント有難うございます。
先ほどはお世話になりました。

横濱に30年は住んでいたのに一度も訪ねた事がなかったのですよ、
若い時は寺院よりも、もっと楽しい所に目が行ったのでしょうね、
それだけ年を取ったと言うことなんでしょうね(笑)
静かで涼しく何時までも居たくなるようなところでした。

でこぽんさん

早速のコメント有難うございます。
初めて行きましたが、なかなか落ち着いていい所でした。
遠くまで行かなくっても、まだまだ知らないいいところがあるものですね、
又穴場を探したいと思います。
今日も35度近くありましたね、でこぽんさんご自愛くださいね。

れんげさん

早速にコメント有難うございます。
段々落ち着いた寺院などに目が行く様になりました。
これも年の性でしょうか?(笑)
ガマの穂等久しぶりに見て、懐かしく思いました。
木陰だといい風が吹いていて、
家にいるよりよほど気持ちがいいものでした。

おはようございます

暑いからといって家に籠もっていてばかりではいけませんね。
思い切って出かけたら、緑が一杯のこんな素敵な所が有ったん
ですね。こちらの記事を拝見して反省しました。

お寺の門を潜って浄土庭園を散策したら、心身ともに清々しく
感じられたのではないでしょうか。人影が少なくて静かに参拝
できるのも好いですね。

こんな所が近くに無いかと、何処か出かけてみたくなりました。

おはようございます
由緒のあるお寺さんで本堂、仁王門などの建築物が立派ですね、
反橋もあり広大な庭園を散策でき素晴らしいです、
一度参拝に訪れてみたくなるお寺さんです、

fumiさん

お早うございます。
毎日暑い日が続きますね、まだ夏休みになったばかりなのに
先が思いやられます。
それでも頑張って、出かけましたが家で暑い暑いと言ってるよりも、
涼しい所で過ごせて、気分転換になりました。

fumiさんは新宿御苑がお近くで、癒されますね
健康管理をしながら大いに外に目を向けたいと思います。

何時もコメント頂いて有難うございます。

igaguriさん

お早うございます。何時もコメント有難うございます。
横濱に長年住んでいたのに全然見向きもしなかったのに、
この年になってやっと神社仏閣を訪ねるようになりました。
これでは今更ご利益は期待できないですね(笑)

北条氏の菩提寺だけあって、とても荘厳で静寂な気分にさせられる
ところでした。それに訪れる人も少なく、ボランティアの方も
退屈そうなくらいで入園料も無料で今どき驚きでした。
鎌倉も近いのに、大違いでした。

hgさん

hgさん こんにちは。
またまた フットワークのおよろしい事ですね。
何時もながら 尊敬!!です。

ステキな(由緒ある)お寺さんのご紹介 楽しく見せて頂きました。
赤門・仁王門・金堂・浄土庭園と見どころ満載のようですね。
ボランティアのガイドさんたちも熱が入りますね。猛暑の中でも涼しい散策が楽しめて良かったですね。

称名寺散策

hgさん
今日は

お友達と称名寺の庭園を散策されたんですね
仁王様もお二人を待って居ましたね

反橋渡りは如何でしたか
過去から現在まで苦労よりも楽しかったことが
多くて足取りも軽かったんではないですか

平橋を渡る時には仏様の教えを守る気持ちに
なられて、現世にいながら極楽浄土庭園巡りされましたね

ミドリカメがのんびりと甲羅干しをしながらお二人を
見ていましたね

参道で蕎麦を食べ、金沢文庫ではお茶を召し
上がりながら、この世の極楽をお友達と楽しまれ
てお幸せでした

之から猛暑が待っています
ご自愛ください


t-tさん

こんばんは 何時も有難うございます。
今日もかんかん照りで雲一つなく暑かったですね、
富士山もお家からきっと良く見えたと思います。

称名寺は穴場だと思います、みんな鎌倉には良く行きますが、
意外とここは知られてないようですね、
それにすぐお隣に金沢文庫があり、歴史に強い方には一見の価値があります。
貴重な書物が保存されていました。
コヒーショップもあり、一息つくには丁度いいところでした。

ぼん天棒さん

こんばんは 暑い日が続きますね、でも明日だけ雨模様と
言っていますが、台風が又来るのでしょうか?

名前だけは聞いていて知っていましたが、初めて行きました。
人混みよりも静かな所がだんだん好きになってきました。
年の性でしょうかね(笑)鎌倉と違ってとても静かでいい所でした。

この暑さだとみなさん海の方に行くのでしょうね、
江の島は芋の子を洗うほど凄いようです。

何時もコメント有難うございます。

hgさん、

ガマの穂懐かしい。いつから見てないかな・・・因幡の白兎の歌を思い出しますね。

称名寺は金沢文庫にあるんですか?いいお寺ですね。
反橋はまだ新しいもののようです。橋を支えている柱も黒々として、橋のカーブに沿った装飾もきれいです。

どの土地にもお寺はあってそれぞれに信仰の厚い信者さんに支えられているのですね。

ikさん

こんにちは 何時もコメント有難うございます。

今日は雨模様で、湿度が高くてべたべたの嫌なお天気ですね、
お寺に行った日は、もう雲一つなく朝から熱中症にご用心とばかり、
テレビが言ってたので、心配だったのですが、木陰が涼しく
家にいるよりもずっと快適な一日でした。

意外と近くにまだまだいい所があるものですね、
ガマの穂なんて本当に何年振りに見たのか忘れるくらい・・・
嬉しくなりました。亀さんの表情も面白かったです。

こんにちわ

素敵なお寺さんですね 入り口の仁王さんも
立派でこれでは邪気はお寺の中には入って
来れませんね 暑い日ですが自分のペースで
野のんびりと見れたのは良かったですね
横浜ってお寺さんが少なそうに見えてそうでも
有りませんよね こちらでも素敵なお寺が
あるのでしょうか 秋のお寺もまた素敵ですよね〜

それでは

koozypさん

こんばんは 何時も有難うございます。

この辺だとつい鎌倉の神社仏閣に人気があって行きますが、
横浜にも由緒あるお寺があるのですね、若い時は見向きもしなかったのに、
年と共に静かな所に目が向くようになりました。
もう少し涼しくなったら又どこかに行ってみたいと思います。

すてきな写真ありがとう

真夏の暑い中、お疲れ様でした。
称名寺の雰囲気が良く撮れていました。
またそれぞれコメントがあり、来歴等が分かり良いですね。
池の中の黄菖蒲が咲く頃や桜の季節に是非また行って見て下さい。

yyさん こんばんは

今日はお世話になりました。
横濱に長年住んでいましたのに、灯台もと暗しで
一度も訪ねた事がなかったのですよ。
最も興味がなかったのかもしれません、
こんな事を言うと北条実時さんに失礼ですよね(笑)

落ち着いたとてもいいお庭や、立派な建物
又桜の頃に是非訪れたいと思います。
お忙しい所コメント頂いて有難うございます

灼熱夜

こんばんは。
今日は、38度を記録して此の世で釜ゆでの
刑にあってますねんけど、何とかしてくなはれ。
アオバトに小僧の現生での行い俗名と五十円玉で作った数珠を
託しますよってに、蚊帳の中の申請書に持って行って、仁王様に
極楽とんぼ帰りのパスポートを発行してくれはるように頼んで
もらいますわ。
お盆は混むから、それまでにあの橋を
渡ってちょっと涼みに行ってくるわな。
帰りは、亀の大群に引っ張ってもらって
池から上がってくるわ。
ひまわりさんも一緒に行けへんか?
そやないと、まだまだ、灼熱地獄が
続くで。

るーしーさん

お早うございます 大阪は38度でしたか・・・
此方も35・6度の毎日です、一体この地球はどうなってるのでしょう?
人間長い事やっていますが、こんなに体にこたえたのは初めてです、
朝からもうフラフラですクーラー病になりそう・・・
るーしーさんご自愛くださいね

楽しいコメント有難うございました。

暑いですね

hgさん
毎日暑いですね

パソコンの前に居る時は部屋の気温は35度ですが
、濡れタオルを肩にかけ扇風機の風に吹かれて
過ごしています

hgさんは如何お過ごしかと思っていたら、そちらも35.6度が毎日続いていたんですね
クーラー無くしては過ごせませんが、冷え過ぎて
クーラー病にならないようにして下さい

明日のブログは水郷柳川の夏まつり
   スイ! 水! すい!を考えています
少しでもhgさんに涼しさを感じてもらいいなと思って
居ます

暑さはまだまだこれからです
ご自愛ください

ぼん天棒さん こんばんは

コメント有難うございます。
本当に連日35度でもううんざりですね、
クーラー病になりそうです。クーラーはあまり好きではないので、
つけたり消したり・・・・

関東でも山の方は、突風やひょう、豪雨等結構降ってるようですが、
こちらはもう何日も雨が降っていません、頭まで可笑しくなりそうです。

ぼん天棒さんの所も暑いようですがまだ山に行けば、綺麗なお花や、
蝶に恵まれて暑さも忘れてしまいますね、山は涼しいでしょう?羨ましいです。暦の上ではもうすぐ立秋です。早く涼しくなるといいですね。
お体気を付けて下さいね、メール有難うございました。

暑いですね

hgさん
今晩は

立秋を過ぎても毎日暑いですね
如何お過ごしですか

パソコンの部屋で窓を開け扇風機を回し
どれだけ暑くなるか試していますよ

今日午後5時22分58秒に初めて38度になりました
晩のビールが美味しいので我慢していました

話は変わりますが、有明海沿岸の干潟に居る
ムツゴロウは御存じですか
干潟で飛び跳ねる仕草が面白いので撮影して
来ました
11日にブログに掲載しますので見て下さいね



line
line

line
プロフィール

ひまわり

Author:ひまわり
FC2ブログへようこそ!

このブログはブラウザーのズームで125%もしくは
150%にして見て頂くと見やすいです。

line
FC2カウンター
line
最新記事
line
最新コメント
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
マウスについてくる星
line
ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QRコード
line
sub_line